
保育園で濃厚接触が続いて困っています。コロナが続く中、正社員の仕事を続けるのは難しいでしょうか。
保育園で濃厚接触に該当する頻度は皆さんのお子さんどのくらいありましたか?
今年の8月まで1度も該当する事がなかったんですが、9~10月の間で3回濃厚接触者になり、そんでまた今日も該当したと連絡がありましたか。
正社員で働いてて、自分たちの両親は遠方の為預けられないので休むしかないのですが…こんなに連続で該当してしまうと会社にかなり迷惑をかけてしまう。
コロナがこんなに続くならフルタイムの正社員は無理なのか?と悩んでしまいます…
- いろいろ(1歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

さらい
9月から三回ありました。
それまではなくて、、
保育園にはいけるのでいっていますが、、

紺
保育園では感染、濃厚接触共に今のところないですね…
3月に夫が感染したときも他は伝染らずでした。
私自身はまだ育休中だからいいですが、コロナになって余計働き辛くなりましたよね…時短ですが会社遠方の為にフルタイムな感じなので、正直復帰したくないなと思っています…
-
いろいろ
旦那さんがなった時に感染︎︎︎︎しなくて良かったですね😭
本当に働きにくいです。
通勤に時間がかかると急な呼び出しがあってもすぐにお迎えいけなくて大変ですよね😵- 11月8日

ママリ
現在育休中ですが、まだ働いていた去年は1回、育休(4月)入ってから3回該当してます🥲
地域によると思うのですが、私の地域(東京)は該当しても産休育休でおやすみの人以外は子ども自身が陽性にならなければ濃厚接触者でも保育園に行けます🙌🏻
-
いろいろ
働いてた去年の濃厚接触となると2週間待機の時期ですよね💦
そういえば、東京で保育士をやってる友人がそんなこと言ってました😳
私たちの地域もそうなるといいのですが…😵- 11月8日
-
ママリ
陽性じゃないのにお休みばかりキツイですよね...
私も保育士で担任を持っていたのでお休みきつかったです...😢- 11月8日

はじめてのママリ🔰
去年4月からだと子ども2人で15回位はありました😅そして今も濃厚接触者で休んでいます💦ただたまたま熱や家の都合で休んでいて該当しなかった事が3回ほどありました。多い時は1ヶ月で3回ありほぼ登園できませんでした。上の子はマスクをしているので該当することははじめの頃だけでしたが(途中からマスク必須になったが、最近はマスクはしなくても良いとなったのでしてくる子はほとんどいない)、下の子は0.1歳児クラスなので毎回該当しました。

なの
公立で1度もないです😅
夏から濃厚接触者の特定もしなくなったのでコロナにかからない限り休みにはならないです!
いろいろ
ひと月の間で3回も該当するとサボってるって思われますよね😵
そういえば先週は息子がヒトメタで3日休んだばかり。辛すぎます。
さらい
うちは症状ないなら出勤も出きるので仕事行けてます。
あまり続くと困りますよね