
コメント

はじめてのママリ🔰
9/1~9/11療養して11日分おりました!

さらい
療養証明書にかかれた日にちにしました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月8日

はじめてのママリ🔰
マイハーシスが9/5なら、9/5発症9/6~15までを療養期間にしてハーシスだけ提出するのはどうでしょうか?😅
5~10日と記載されてたら6日分しかでないかもです😅
はじめてのママリ🔰
9/1~9/11療養して11日分おりました!
さらい
療養証明書にかかれた日にちにしました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
マイハーシスが9/5なら、9/5発症9/6~15までを療養期間にしてハーシスだけ提出するのはどうでしょうか?😅
5~10日と記載されてたら6日分しかでないかもです😅
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
療養証明書もその通りに書かれてましたか?
はじめてのママリ🔰
マイハーシスは9/1発症としかかかれてなかったです!
保険請求する時に9/1発症の9/2~9/11療養で提出しました!
はじめてのママリ🔰
いつ発症で、いつからいつまでが療養期間ですか?🤔
はじめてのママリ🔰
9月3日発症ですが、なぜか4日を飛ばされて5日〜10日の療養期間しか書かれてなかったです😭マイハーシスには9月5日としか書かれてないですが、それはスクショしてコンビニで印刷でいいんでしょうか??
途中で療養期間変更になりましたが、10日で請求しましたか??
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました。
途中で変更になったけど
9/26?27日くらいまでは皆さん10日分もらわれてますよ!そのあたりのコロナの記事、ママリで検索してみてください🥰
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
県民共済で今日電話して聞いたら7日分しか出ないって言われたんですが、それは間違いなんですね!!
下のお返事も読みました!
ダメ元で5日発症で6日〜15日で申請してみます!親切にありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
正直に3日発症で~というと でないと思うので
5日発症の6日~15日ですよ!お間違えのないよう✏️
私はかんぽですが窓口のお姉さんと相談しながらそのように書いて通りました!本当は発症が8/30だったのですが病院に行けたのが9/1で。ハーシスが9/1ならそれ以降しかおりないから 療養をそこから10日間にしましょう!!って✨
無事お金受け取れるといいですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
そうですよね、実際12日まで療養してたので、せめて12日までは降りてほしいです😭陽性判定された日も、短縮になった時も保健所に確認して13日から普通の生活に、って言われてたのにちゃんと守ったのに、10日までなんて納得いかないですもん!
ダメ元で申請してみます✨ほんとにありがとうございました✨