
コメント

こむぎ
通知カードは令和2年5月で廃止になってるので届かないです!
全国同じです。
こむぎ
通知カードは令和2年5月で廃止になってるので届かないです!
全国同じです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
肛門付近のぶつぶつについて 女の子ベビーで、肛門付近がお尻の割れ目に沿って赤くぶつぶつもできてしまいました。 今までおしっこの時はお尻拭きで拭かず、交換の際にはパタパタして少し乾かす感じを意識していました。 …
至急ご返答お願い致します。 生後2ヶ月の男の子なんですが10月15日にロタ、5種混合、肺炎球菌、B型肝炎の予防接種を受けてきました。 お風呂入る前は37.3℃でいつも通りお風呂に入り授乳もすませ眠りに着きました。 寝て…
大分市です。 私が咳がひどく、酸欠のような感じになることが あるので病院を受診したいのですが 6ヶ月の子供も一緒に連れて行かなければなりません。 内科か呼吸器科で子供も一緒でも 見てもらえるところないでしょうか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ!そうだったんですね!
マイナンバー作りたいときはどうするんですか?
こむぎ
個人番号通知書という用紙が届きます。
マイナンバーと申請用のQRコードが載っていて読み込んでスマホから申請しました!
来てなければ市役所に行ってQRコード載ってる紙もらえると思います😌
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
用紙届いてるはずなのになぜか無いので市役所に問合せてみます。ありがとうございます!