
コメント

おはし
出産は里帰りだったので他所ですが、32wまで通ってましたよ∩^ω^∩
おはし
出産は里帰りだったので他所ですが、32wまで通ってましたよ∩^ω^∩
「マタニティ」に関する質問
じ逆子体操などして戻った方どのようなことをしましたか? 体操の頻度や自宅でやったことなど教えて頂きたいです! 意味がない!や、エビデンスがない等という意見は不要です。 第3子妊娠34w5dです。 昨日の検診で逆子…
短時間パート産休 育休が取れなかった場合どうなりますか? 上の子の保育園は強制退園ですか? 妊娠が分かったらすぐに上へ報告しなきゃ行けないみたいで報告しました。マタニティなんとか〜の書類も渡されたので その時…
マタニティ用のズボンおすすめ教えてください🙏✨お腹でるの早すぎて😭 1人目の時は使わなかったんですが、今回5ヶ月にして7.8ヶ月並みに既にお腹出てて出産は1月なのに買わないとやばいです😭 無印、ユニクロ、西松屋、楽…
妊娠・出産人気の質問ランキング
るー
そうなんですね!
いい所でした?出産後上の子も泊まれると書いてあったので太田さんに行こうかなっておもってるのですが…なにか教えてください!
おはし
検診の費用はよそと比べると少し高いと思います!毎回補助券+2000円〜血液検査などあると8000円ほどかかるときもありました🙆🏻
先生は2人いるんですがどちらもおじさまって感じでとても優しいです。
毎回エコーの写真いっぱい貰えます。笑
出産はしていないのでこれくらいしかお答えできないです〜申し訳ありません😵💦
るー
そうなんですか!!!
補助券だけで終わるとかはないんですか?
おはし
そうですね、基本的に補助券のみで会計が済んだことはなかったかと思います🤔
あと看護師さんが外国の方ばかりで、度々会計間違えられたりしました。でもみんないい人でしたよ。笑
るー
来月から行ってみようと思います!
ありがとうございました😊