※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haruママ
子育て・グッズ

赤ちゃんのお食事エプロンについてのオススメを教えてください。現在使っているものが汚れやすく、集中できない状況です。ベビービョルンのエプロンは良いでしょうか?

【お食事エプロンについて】オススメ教えてください!

離乳食のときに使うお食事エプロン、みなさんはどこのものを使ってますか?
うちは西松屋に売っていた、ミッフィ柄のシリコンのエプロンを使っています。
それが割と柔らかめのため、咥えたりして遊んでしまい、ただでさえ集中できないご飯の時間が、更に集中できなくなります😂
結局はずしてティッシュで拭きながら食べさせるのですが限界があり、服も手もすごく汚れます。
赤ちゃんに、集中して!汚さないで!と言うのは難しいのはもちろんですが、もう少し軽減できたらいいな思います。
有名なのはベビービョルンのエプロンだと思いますが、あれはやっぱり良いんでしょうか?🤔
そこそこの値段するので買わずに西松屋で今のものを買ったんですが、明らかに失敗しました、、、。笑

オススメがあれば教えて欲しいです!!

コメント

ちえご()

これをお祝いで頂いてから未だに現役で使ってます!
しっかりした素材で落ちたご飯をキャッチしてくれるので便利です✨

  • haruママ

    haruママ

    やっぱり良いんですね🥹それに見た目も可愛いし!少し検討してみます!
    ありがとうございました😊

    • 11月8日
みあ

シリコンの柔らかいやつもベビービョルンも持っています!
ベビービョルンの方がペニャペニャならないし、子供もめくって食べたりしないし便利です☺️

  • haruママ

    haruママ

    やっぱり硬いほうが遊ばないですかね🥹検討してみます!
    ありがとうございました♪

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

ベビービョルン友達がお祝いでくれて使ってみようと思ったら二重アゴでハマらず🥲
結果3枚セットのエプロン買い足しましたが汚れてカビが生えやすく何が良かったんだろうと試行錯誤中です😔
ナイロンだとカビが生えても取りやすいと見たのですが結局買わずカビが生えてる1枚は使わず2枚で回したりコープで貰った明らかに普段付けないスタイを大きくて使いやすいのでエプロン代わりにしたりしてます😵
保育園でいるってなったらまた買い足そうかなーと思います🤔

  • haruママ

    haruママ

    二重アゴ😂💓ムチムチちゃんだとはまらないんですかね😆うちの子もムチムチなので怪しいかもです🤣
    いろいろありすぎて迷いますよね、、😂
    スタイを使うのもアリですね!洗えるし!
    いろいろ検討してみようと思います♪ありがとうございました😊

    • 11月8日
June🌷

うちはスリーコインズの柔らかいエプロンで落ち着きました。
ベビービョルンは頂き物で持っていますが、着け心地が悪いみたいで嫌がります。ちょうどテーブルに硬いものが挟まる感じでひっかかります。

因みに保育園は、自分で外せるマジックテープタイプを指定されているので、保育園用は洗濯ができるバンキンス使っています☺️

保育関係の仕事していますが、ベビービョルンはみんな持ってますね!

  • haruママ

    haruママ

    スリコもベビーグッズいろいろありますよね!🤔
    300円で試せるし今度見てみようと思います!!
    その子によって好き嫌いやっぱりありますよね😭
    保育園だと指定あるのですね!
    やっぱりあれはプレゼントで選ぶ人も多いし人気なんですね🥹いろいろ検討してみます!
    ありがとうございました😊

    • 11月8日
deleted user

シリコンとか着るタイプや、色々試しましたが結局辿り着いたのはタオルエプロンでした。特に初期のタオルエプロンは優秀すぎます。
お兄ちゃんのときは途中からシリコンのポッケからもはみ出てたし嫌がるしで意味がなかったです😂

別名お利口エプロンらしいです。洗濯機ぶちこむだけ、もし手作りできるならめちゃくちゃ安く済むしおすすめです😂なんなら三歳の今も麺類とかカレー食べる時に使ってます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    こんなのです🫶🏻座ると足までくるし口周りもサッと拭けるしかなーーり重宝しました。ハンドメイドとかで可愛いのもうってるし、安い適当なタオルで速攻作れますよ🙌

    • 11月8日
  • haruママ

    haruママ

    タオルエプロン!初めて知りました!!😳
    これは洗えるしすごく良さそうですね!
    汚れるしどんなタオルでもいいですもんね😆
    検討してみます!ありがとうございました♪

    • 11月8日
ママリ

ビブ嫌がる子は嫌がるので子によるのかなー?とおもいます😅

  • haruママ

    haruママ

    結局はそれですよね🥲もういろいろ試してみてダメだったらあきらめます🤣
    ありがとうございました😊

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみにミッフィーのはどんな失敗でした??😊

    • 11月8日
  • haruママ

    haruママ

    自分で持ち上げて、横とかを咥えて遊びます🥹
    汚れた口で咥えるので、そのまま服にもついてエプロンを付けてる意味がないくらい汚れます(笑)

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ


    やりますやります!
    未だにやりますよ!笑
    シリコンビブなら全部やりそうです😅

    朝寝巻きのまま食べさせて、だいたい毎回ハイターです😅

    着るタイプのエプロンも着せましたが臭くなりそうで掴み食べ始めるころに使おうと思ってます!

    • 11月8日