![ふーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目38w4d 分娩時間1時間12分
2人目38w0d 分娩時間38分
3人目38w2d分娩時間18分
でした!👶🏻👶🏻👶🏻
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
1人目39w5d 13時間半
2人目と3人目は38w2dで2人目が2時間半、3人目が4時間半でした😊
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます✨
2人目以降はお外に出てくるのも分娩時間も早まる方が多そうですね😊!!!- 11月8日
-
K.mama𓇼𓆉
3人目はもういきんでいいよと言われて2回いきんだら出てきました😊
でも微弱陣痛のまま出産になったので2人目よりは時間かかりました😂- 11月8日
-
ふーちゃん
2回のいきみで出てくるの凄いです🥺✨
私は1人目の時、子宮口全開から2時間くらいかかったのでせめて時間半分くらいになればいいなぁと思ってます🥹💖- 11月8日
-
K.mama𓇼𓆉
私のは全て本陣痛からの時間なので全開からの時間はわからないですが経産婦ならだいたいは早まると思いますよ😌✨
- 11月8日
-
ふーちゃん
陣痛もキツかったけどいきむのがほんとにキツかったので、時間早まることを願います😊❣️
- 11月8日
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
1人目 39週6日トータル6時間
2人目 40週6日トータル7時間←促進剤使用でした!
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます✨
2人目の子の方が赤ちゃん長くお腹にいてくれたんですね😊
促進剤ってやっぱり自然に陣痛くるより痛いんですよね🥲?- 11月8日
-
スンモ🐶
私は促進剤の方が痛かったです😭- 11月8日
-
ふーちゃん
知り合いのママたちも促進剤の方が急にMAXで来るから痛かったと言ってたので怖くて怖くて😂
- 11月8日
![miyabi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miyabi
1人目40w3d 24時間
2人目40w3d 8時間
3人目38w6d 40分(促進剤使用)
4人目39w6d 50分
5人目39w3d 50分
6人目37w2d 30分(計画分娩で促進剤使用)
でした⑅︎◡̈︎*
-
ふーちゃん
コメントありがとうございます✨
もしかして7人目妊娠中ですか😍?子だくさん憧れてたので羨ましすぎます☺️❤️
3人目以降の分娩時間短いですね😳❣️
今回2人目なんですが基本旦那しか頼る人がいないので、計画分娩の方がいいのかなぁと思ってるんですが、赤ちゃんのタイミング待ちたいのと、促進剤の痛みが怖くて踏ん切りがつかないんですが、自然陣痛より痛いですか🥺?- 11月8日
-
miyabi
7人目妊娠中です(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)
促進剤は一気に痛みが来るから痛いって聞きますよね😅💦
私は稀なタイプなのか、促進剤を使った出産は全く痛くなかったです😂
と言うか、3人目以降はほぼ痛みを感じずに出産してます😂✨- 11月8日
-
ふーちゃん
7人は未知の世界です🤣♥️!!!
最低3人は欲しいのですが年齢的にいけるかどうか🥹💦
促進剤もリスクあるとか聞くしやっぱり自然に任せたいなぁって気持ちが強くて😭!!!
痛みほぼなし凄すぎます😂💖
ちなみに促進剤使うと入院費も上がるんですか😖?- 11月8日
-
miyabi
私も年齢的にこれが最後の妊娠・出産です😅💦
確かに、促進剤もリスクはありますよね💦
でもまぁ、お産自体何があるか分からないのでね…💦
旦那さんが臨月だけでも、いつでも休める体制になってたら自然に待っててもいいのかなと🤔
2ヶ所の病院で促進剤を使用しましたが…どちらも一時金で収まっているので、プラスにはなっていたものの、たいした金額ではなかった気がします😅
こちらは、そもそも分娩費が安い地域なので、手出しなしで済んでますが…産婦人科って自由診療なので、病院によってはそこそこ金額が上がる所もあると思います💦- 11月8日
-
ふーちゃん
旦那が2人希望なので数年かけて説得してラスト3人目に行きたいです😂❣️
そうですよね💦
妊娠出産最後まで何があるかわかんないですもんね😭
旦那は自営(建築)で朝早いのと現場もバラバラなので正直不安の方が大きいです🥺
計画の方がいいのは分かってるんですけどね、、、
病院によりけりですよね💦
私が通ってる産婦人科も手出しほぼなかったのでそんなに高い金額にはならなさそうですが1度病院で相談してみようと思います😊- 11月8日
-
miyabi
旦那さんが2人希望なんですねー!
自営されてるんですね。
確かに朝早くて現場もバラバラとなると不安ですね💦
あとは病院がどこまで対応してくれるかかなと…
病院によりけりですけど、、うちの病院はコロナ前だと旦那さん来るまでは一緒に連れてきていいよとかありましたが、、今はそれは出来ないので💦
そうですね!
現状とかを話して、どうするのがいいのかなど、相談されてみてください⑅︎◡̈︎*- 11月8日
-
ふーちゃん
旦那自身2人なのと、妊娠中の私の余裕のなさをみて3人目無理でしょ💦って言われてます🥲笑
うちは立ち会いOKだけど子どもは入れないと言われてるので😭😭
今日旦那に計画分娩にしようと思うって相談したら、予定日付近は家から近い現場だし陣痛きたらどうにかする、促進剤も私の負担になるだろうし自然に待ってあげていいんじゃない?と言われたので、旦那がそこまで言ってくれるならとりあえず自然に任せてみようかなって気持ちになりました😌✨
色々教えて下さりありがとうございます!すごく参考になりました😊♥️- 11月8日
ふーちゃん
コメントありがとうございます✨
3人ともめちゃくちゃ早くてびっくりしました😳!!!
全て子宮口全開からの時間ですか❓
はじめてのママリ🔰
陣痛?とおもってからです😭
子宮口全開からは3人とも5分もかかってないです😭!
ふーちゃん
えぇー😲❣️
それはすごい!!痛みに強いとかですか?( ºωº ;)
病院に間に合われてるのが凄いです😂❤️
はじめてのママリ🔰
痛みにはむだに強いです(笑)でもたぶんこれは痛み強いのもあるけど体質じゃないかなといわれてます💧2人目は病院着いて12分、3人目はほぼたまたま検診で破水しました🙏🏻
ふーちゃん
体質も大きいんですね😲❣️
検診中に破水もびっくりですね😂入院グッズとかも持って行ってないし大変そうです😳
でもそれだけ早くに産まれちゃう体質なら病院で破水で良かったですよね🥹❤️
はじめてのママリ🔰
1人目からはやかったので37w以降の検診ではいつでも入院できるようにといわれていたので入院グッズもってました😭🙏🏻家で破水か陣痛きてたとおもうとゾッとします、、、
ふーちゃん
めちゃくちゃファインプレーですね😳💖
その速さだと自宅で破水起こってたら間に合わない可能性大でしたよね🥹!!!
私はそんなに早くは生まれないと思うけどぼちぼち入院準備も進めていきたいと思います✨
今日やっと1回目の水通し終わったレベルですが、、、😂