はな
娘さんはいつから症状出てるんですか?また、前回の検査は抗原検査でしたか?
発症から1週間経ってるなら、抗原検査の陽性はもう出ないことが多いです。
また、発症して12時間も経ってないうちだとそれも正しく反応しませんので、前回受けたタイミングと、今の経過日数によります。
PCRなら2週間くらいは出るかも?という感じなので、今何日目なのかによりますが、2週間以内だったらPCRやってる病院探して、ですかね。
ただ、1週間も経ってて今症状がもしなかったら、医師は検査勧めてこない気がするので、どうしてもやるなら自費検査になる可能性も視野に入れたほうが良いかと。
発症後12時間以上たってからの1、2日目くらいの検査が陽性がちゃんと反応出やすいですが、倦怠感だけだとどうかな…💦
受診するならお医者さんと相談かなと思います。
自分で検査キットを買ってきて検査する場合なら、
・乳幼児は唾液の検査はNG(鼻のみ)
・研究用ではなく医薬品のものを買う
のだけ気をつけてください。
コロナじゃないといいですね!お大事に。
コメント