※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
サプリ・健康

ご飯の時に匂いや味がしないけど、食べた直後に鼻噛むと一瞬だけ鼻の中…

ご飯の時に匂いや味がしないけど、食べた直後に鼻噛むと一瞬だけ鼻の中に食べ物の匂い?がするのは、味覚障害ではなくただの鼻詰まりですよね??

コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

副鼻腔炎とかではないですか??
ご飯以外にも匂いしないとかありますか??
例えばガスとかタバコの煙とか(あくまで例えばですが)匂いの強いもの。
キムチとかも匂い強いですし、お肉お魚焼いた時の匂いとか。

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!

    数日前ににインフル(結果は陰性だったけど家族全員かかってたからみなし陽性)になりまして…😭

    食べ物全般の味や匂いがせず、下の子がオムツにうんちしてるのも気づかないくらいなので、匂いの強いものも感じられないです😭
    ただ、鼻噛むと一瞬だけわかるという…

    もしかしてインフルじゃなくてコロナ??と思ったのですが、インフルからの副鼻腔炎になってることもあるんですかね??💦

    • 11分前
  • あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

    あーりん"(∩>ω<∩)"

    インフル(みなし)でしたか!
    私も末っ子から移りみなしインフルでしたよ!インフルも風邪なので、鼻症状が強いと副鼻腔炎になったりします。
    仰ってるコロナでも匂い感じない…ことはよくあります。地域差はあれどコロナも地味に流行ってますし…
    どちらにせよ、子育てしてて匂いが感じないのは、困ると思うので、耳鼻科へ行ってみてもいいかもです🍀*゜

    • 5分前