※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今度大阪観光に行こうと思っているんですが、USJと水族館、大阪城、道頓…

今度大阪観光に行こうと思っているんですが、
USJと水族館、大阪城、道頓堀以外に観光スポットや子どもも楽しめる施設はありますか?
子どもは6歳男児です。
父、子ども共に車好きなので、車関係の施設などもあれば教えてください。
それ以外の施設でも構いません!

コメント

はじめてのママリ🔰

大阪駅の大丸の中にトミカ専門店ありますよ✨
全国で3つしかないんですよね東京2店舗、大阪1店舗…

でも6歳だともうあんまり遊ばないですかねトミカって…🙄
大きいプラレールの街?とか置いてあってプラレール走ってたりオリジナルトミカ作ってもらえたりするんですが…🤔

あとは池田のカップヌードルミュージアムどうですかね🍜
こちらも具選んだりカップに絵書いてオリジナルカップヌードル作れます☺️

吹田のダスキンの中にミスドミュージアムもあります〜!
手作りドーナツ体験できます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなふうに持って帰れるんですが大人も子供も楽しいですよ💗

    あと大丸はポケモンセンターと、もうできてたような(まだだったらすみません)ニンテンドーショップ新しくできるって言ってたのであつ森とかマリオグッズあると思います🤔

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    うちはトミカよりホットウィール派なんですが、候補に入れたいと思います!

    カップヌードルミュージアムなんてあるんですね。まだ子どもはカップヌードル食べたことがなくて偏食もあるので
    食べる以外でも楽しめそうですね!ミスドも楽しそうです!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポケモンセンター気になります!

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポケセンは大丸しか行ったことないんですが、調べたら心斎橋のほうが大きいかもです!
    そっちのほうが他に観光行かれる場所にも近いしいいかもしれません✨
    心斎橋のほうはポケモンカフェも併設されてるようでした☺️

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、ポケモンカフェなんてあるんですね!
    心斎橋にあるんですね!!
    道頓堀行くけど子どもには楽しくなさそうだなぁと思っていたので、丁度良かったです!ありがとうございます!

    • 11月8日
はちみつ

水族館は海遊館かな?だと横の施設にレゴランドがあります!
小さな遊園地みたいに乗り物があったりシアターもあったりで長男6歳の時まだまだ楽しんでいました🤭

水族館がニフレルの事ならそこも商業施設なのでそれなりには遊べるかなーと思います。万博公園も近いです(イベントなかったらただの広場ですが💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海遊館です!
    レゴランドもあるんですね!
    前日にUSJ行くので、立て続けに行くのもアリですかね!

    • 11月8日
みつや

海遊館から船に乗れますよ。当日の天気次第、あまり眺めは良くないですが、子供は船!!って大興奮してました。簡単に外を見て、船内ぐるっと回って、船内のフードコートでアイス食べてのんびり(窓から外が見える)がよかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗れるみたいですね!私もそれを踏まえてホテルを検討していました!
    ただ今回泊まろうとしているところが海遊館から徒歩圏内で、船乗れなそうです…
    Go toがもう終わってしまい、割引なく泊まることになってしまい、選ぶ余地がなくなってしまいました。

    • 11月8日