
コメント

キャラメル
父が43でローン組みました!

退会ユーザー
わたしの先輩夫婦は旦那さん48歳で購入してます。
頭金や、収入、将来払いきれそうかどうか…
色んな審査があるので、無理ではないと思いますよ‼︎
資格を持ってると有利だと聞きました。
先輩達の最終的な決め手は、先輩が旦那さん定年後、仕事出来るかってなった時、一応給料は安いけど、保育士資格があり、職に困ることはないからって事だったみたいですよー。
-
りぃ
回答ありがとうございます!
そうなんですね!
定年後は私の給料で払うか、退職金で一括返済って所で考えています!- 12月23日

退会ユーザー
私の両親は再婚で
父が42の時に購入してます!
毎月の支払い額が多いですが
組めましたよ♡⍢⃝♡
-
りぃ
回答ありがとうございます!
やはりそうなんですね!
参考になりました!- 12月23日

ひーこ1011
38で35年ローン組みました(◍•ᴗ•◍)
ただ、退職した後もちゃんと払っていけるのか不安過ぎます…(ー''`ー;)
-
りぃ
35年は長いですよね…
できれば20年くらいで払い終えたいです。。。- 12月23日
-
ひーこ1011
義両親と同居なので家が大きくて借金額も多いし、税金も高いしヒーヒーです(ー''`ー;)
35年ローンでも10万超えるので、期間を短くするのも無理です😭- 12月23日

ちょこ♡
去年義父と私の旦那で持分半々の二世帯住宅を建てました!
義父は52歳でしたがローン組めましたよ😊
ただ、銀行などにもよるかもしれませんが、若い人よりも組める額が少なくなったりはするかもしれませんね…。
あと車のローンなど残っていたら難しいかもです💦
-
りぃ
回答ありがとうございます!
そうなんですか!!
参考になりました!!- 12月23日

ホワイトまま
うちも年の差で旦那が44歳です⸜( °.° )⸝
ちなみに私は27歳( ˙꒳˙ )
マイホーム欲しいですよね~
うちも1~2年後に購入を考えます!!!
そのころは35年ローンは年齢的に組めないけど:( ;´꒳`;):
もしローン通ったら共働きなので繰上げ返済がんばらないとなとは思ってますが、買えるのかは謎です(笑)
夢だけはみてます(笑)
-
りぃ
うちは今43と私31の12歳差です!
あちままさんは17歳差すごいですね!
今は私の実家の敷地内の空き家に住んでいてリノベすれば住めるんですが、会社が若干遠いのでできたら建てたいんですよね〜!
私も夢見てます…w- 12月23日

ブイ
うちも年の差婚で旦那44です!
今年の夏に買いましたよ(*^^*)
-
りぃ
回答ありがとうございます!
お、まさにですね!
ちなみにいくらローンで何年で組みましたか?- 12月23日
-
ブイ
6000万で組みました!
35年のフルローンです(^^;;- 12月23日
-
りぃ
うぉぉぉぉ!!!!
豪邸じゃないですか!!!!
会社員ですか?自営ですか?
質問ぜめですみません💦- 12月23日
-
ブイ
わりと普通の家です(;_;)
会社員の営業です(*^^*)- 12月23日
-
りぃ
そうなんですか!
じゃあ土地が高いんでしょうかね?
うちは建売で十分です😅- 12月23日
-
ブイ
土地は2000万でした(*^^*)
55坪です!
建売も自分の理想とマッチすれば充分ですよね(*^^*)- 12月23日

ナミ
主人の両親が50歳でくみました!自営です。頭金1000万ほど入れて月々17万程返済しています。年齢が上がればそれなりの頭金を入れることが出来れば組める様な気がします
-
りぃ
うちも頭金1000万入れようと思っていて、ローンは2000万程度で抑えたいです。。
月17万は…無理です💦- 12月23日

ゆきち
うちも父が40過ぎてからローン組みました。正直けっこう大変だったみたいで…
ほんとは断られてましたが、以前働いてた会社の社長がその銀行にけっこう投資してたみたいで、社長の一言で借りれたって感じです。
うちも家を買ったのでその話になった時定年したらどうするの?と聞いたらまぁなんとかなるだろw
って感じでした。まぁそうゆう性格なんですけどwちなみに年収とかも大事でしょうけど、旦那さんが働いてる会社がどんなとこかってのもけっこう見られます。
うちは、3社あたってあるところはうちの会社とその銀行は仲がいいとゆうか、接点があったので、普通は他にローンあるか?とか細かく調べられるんですが、そこだけは即決でしたw
けっこう20代前半で買ってる人もいれば、40すぎてから買う人も周りにけっこういますよ😁
-
りぃ
回答ありがとうございます!
そうなんですか!!!
幸い会長と主人が仲が良く、会長は顔が広いので是非相談に乗ってもらいます!
ちなみにうちの会社の子会社でフラット35を取り扱っているんですが、そこでなら融通きかせてくれたりするんですかね?
審査は審査で関係ないですかね?- 12月23日
-
ゆきち
フラット35ってどの銀行にもあるもの?なのであるからと言って融通きくかどうかはわからないです💦
審査は他にもローンあるかとかもあるので関係ないかもしれないです。
でも他のコメント読まさせてもらいましたが、頭金で1000万出す予定なら、また変わってくるかもしれません。 35年もかけて返すつもりはないのならいいですが、80歳までに返すのがどのローンも決まりがあるみたいなので、35年返済なら今44なら79歳までに返済になるので、ぎりぎりかな…- 12月23日
-
りぃ
そうなんです、
1000万頭金で考えていて、子供も1人の予定なので大きい家はいらないので2000万くらい借りようかなと思っています!
35年はどのみち長くて主人も嫌だと言っていたので多分20年くらいになるかなぁとは思います!
退職金に期待して全額返済しちゃいたいです!- 12月23日

りん0925
43歳で35年ローンを組んでマイホーム購入しました。
私が聞いた話では完済年齢が80歳までなら最長の35年が組めると聞きました。多分、会社の規模や勤続年数によって変わってくる話だとは思いますが。
つまり、45歳までなら35年で組めて、その後も35年より短い年数で組むならローンが組めるという話だったと思います。ハウスメーカーの営業マンから聞いた話で金融関係の人からではないので違ったらごめんなさい🙇
うちも月々の固定出費を抑えるために35年では組みましたが、実際は繰り上げ返済をして22年完済を目指してます。
-
りぃ
そうなんですね!
私も35年にしておいて低金利で借りた方がいいのかなぁとも思い始めました。。。
どちらにしても繰り上げ返済をしようと思います!
どちらにしても早めに検討してみます♪- 12月24日

ゆきち
うちも退職金期待しちゃってますw
ただやはりその間は2000万のローン組むのが20年ならその間は20年で計算した金額払ってかないといけなくなりますからね⤵
その金額が実際払っていけるのかにもよりますが…
-
りぃ
退職金に期待ですよね❤︎
でもそんな大きい会社じゃないのでそこまではもらえないとは思いますが…💧- 12月24日

ジャスミン
うちも似たような状況で不安しかないです。旦那はもうすぐ44才、、、。建物、諸費用で3600ちょっと。借り入れ約3000万、頭金600。オプション工事や引っ越し、家具など諸費用であと150万は出ていきそうです。子供も産まれたばかりです。月々返済約10万、手取り32程。やっていかるのか不安しかないです。ちなみに私は30代後半です。早く働かなければです
りぃ
回答ありがとうございます!