![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園選びの距離基準は、①車で5分の自然豊かな古い施設、②車で15分の英語教育重視の綺麗な施設。園バスの有無も考慮します。
保育園を選ぶ際に、距離ってどれくらいで探しますか?
田舎なので、車です。また、園バスがあるところはどのくらいの距離までならいいんでしょうか?
①車で5分の園バスがない所。少し施設は古いけど、のびのびしてそう。園庭は、平屋建てで広め。周りに自然が多い。
②車で15分の距離園バスあり。英語、タブレットなど使った教育に力を入れている。幼稚園、保育園が一緒になっている。園庭も広く施設もかなりきれいです。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝通えるかどうかです😂
うちは道が混むので、大通り沿いの少し遠い園を書きました😊
時間が合えばバスかな?
園バス使うのであれば、バスの時間、乗り場が近いかどうかの確認が必要だと思います😊
園によっては時間が学期で変わったりするところもあるみたいですよ😅
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
職場との位置関係にもよりますね!通勤途中に保育園あるならそこでも良いと思いますし◯
私は園バス通園は無し派なので(朝や帰りの時間をバスに合わせたくない)、その点に関してはどちらの園でも良いですが、実際見学に行ってみて先生の雰囲気とかで決めますね!
-
はじめてのママリ🔰
自分は、疾病で預けるので、職場の距離は関係ないです!!ただ、義母が送り迎えを具合悪いときに手伝ってくれるそうなので、近いところがいいかなぁ?って思ってます🤔
- 11月8日
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
自分で車なら10分、バスなら近くまで来てくれるならあまり距離こだわりません✨
園の雰囲気を最優先しますが、条件だけならタブレット学習は園に求めてないので①ですかね💡
-
はじめてのママリ🔰
タブレット以外にも、習字や英語、体操などかなり充実してるようです💖
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
園バスは、言えば検討するって言われてます。
ただ、朝結構ぐずるので、今の保育園で結構遅刻して行ってるので、園バス乗り遅れたら、往復30分だときつそうです。