子育て・グッズ 産休中にやっておく手続きってあります? 産休中にやっておく手続きってあります? 最終更新:2022年11月7日 お気に入り 産休 2児のママ(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント まま 上の子が保育園に通っているようなら時短にする手続きとか出産手当金や育児給付金手当の書類記入ですかね🤔 11月7日 2児のママ 出産手当金は産婦人科の先生に記入してもらわないとですよね? 育児給付金は職場から紙もらってないんですが、職場が色々やってくれるんじゃないんでしょうか? 11月7日 まま 自分が記入する欄もあるので記入できるとこはしましたよ。 育児給付金の書類も会社からもらって記入して会社に提出しました。 11月7日 おすすめのママリまとめ 産休・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2児のママ
出産手当金は産婦人科の先生に記入してもらわないとですよね?
育児給付金は職場から紙もらってないんですが、職場が色々やってくれるんじゃないんでしょうか?
まま
自分が記入する欄もあるので記入できるとこはしましたよ。
育児給付金の書類も会社からもらって記入して会社に提出しました。