
コメント

ぽっぽ
1歳未満は掛け布団おすすめしません🥲
スリーパーや着るもの、室温で調節して大人がそれに合わせる方が安全と思います!
ぽっぽ
1歳未満は掛け布団おすすめしません🥲
スリーパーや着るもの、室温で調節して大人がそれに合わせる方が安全と思います!
「睡眠」に関する質問
夜中にセックス誘われるのって嫌じゃないですか? 私は睡眠すごく大事派なので夜中より朝の方が断然にいいです。 終わってお風呂入ってすぐ寝れる旦那はいいけどなかなか寝付けないしむかつきます🫠
旦那がさっき今日は バイト中途中眠くてやばかった〜って 言われたからだよね〜って言ったら だよね!ってどういうこと?って言われた笑笑 掛け持ちして昨日の夜も寝る時間少ないの 知ってるから眠いだろうなーって意味の…
昼間はミルク以外ベッドで寝てくれるのに 夜は抱っこじゃないとだめで 生後18日目 ずっと夜は朝になるまで抱っこで過ごしてましたが!!!! スワルドアップの存在を知り買って 今日初めて着せました!もう感動です😭😭 ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです😳全くその事を考えていませんでした💦
掛け布団は確かに怖いですよね💦そして、パパママの掛け布団も顔に当たったら。と考え出したら怖くなってきました😱
スリーパー検索してみます!
ぽっぽ
とくにパパママの布団は
重たいので顔にかかったりすると危険です💦
寒い時期なので余計に💦
寒そうに思いますが
手足が冷えていてもお腹や背中が暖かければ大丈夫です。
室温別の服装など調べれば出てくるので見てみてください👌
ママリ
そうですよね😱💦
どこまで暖かくしていいか分からないもので(>_<)
教えて頂いて大変助かります。早速調べてみようと思います✨
ぽっぽ
わからないですよね💦
うちはいま短肌着+長袖カバーオール+ガーゼスリーパー+足元のみバスタオル掛ける、で
室温21度ぐらいがよく寝てくれてる気がします!
ママリ
お返事遅くなりました(>_<)
詳しく教えてくださり有難うございます😭
室温も同じように設定して環境を整えようと思います😊💕