
コメント

ぽっぽ
1歳未満は掛け布団おすすめしません🥲
スリーパーや着るもの、室温で調節して大人がそれに合わせる方が安全と思います!
ぽっぽ
1歳未満は掛け布団おすすめしません🥲
スリーパーや着るもの、室温で調節して大人がそれに合わせる方が安全と思います!
「ベッドインベッド」に関する質問
ベッドインベッドは危ないですか? 夫婦2人でシングルマットレスを2つ繋げたベッドで寝ています 赤ちゃんが産まれたらベッドインベッドをマットレスの上に置いて寝ようと思ってたのですがSIDSの可能性が高まってしまう…
子どもがうつ伏せ寝をするようになり、窒息が怖いのでベッドインベッドを使い添い寝をしようと考えています🫨 ベビーベッド使った期間3ヶ月って言うのが勿体なさすぎて、ベビーベッド使った期間すごい短かった!って人い…
ベッドインベッドを卒業した後の寝床について教えてください。 今までネオママのベッドインベッドを使ってましたが、だいぶ狭くなってきています。 寝室は横幅がセミダブル2つがぴったりの大きさなので、転落の心配はあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほどです😳全くその事を考えていませんでした💦
掛け布団は確かに怖いですよね💦そして、パパママの掛け布団も顔に当たったら。と考え出したら怖くなってきました😱
スリーパー検索してみます!
ぽっぽ
とくにパパママの布団は
重たいので顔にかかったりすると危険です💦
寒い時期なので余計に💦
寒そうに思いますが
手足が冷えていてもお腹や背中が暖かければ大丈夫です。
室温別の服装など調べれば出てくるので見てみてください👌
ママリ
そうですよね😱💦
どこまで暖かくしていいか分からないもので(>_<)
教えて頂いて大変助かります。早速調べてみようと思います✨
ぽっぽ
わからないですよね💦
うちはいま短肌着+長袖カバーオール+ガーゼスリーパー+足元のみバスタオル掛ける、で
室温21度ぐらいがよく寝てくれてる気がします!
ママリ
お返事遅くなりました(>_<)
詳しく教えてくださり有難うございます😭
室温も同じように設定して環境を整えようと思います😊💕