※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供がさつま芋を食べて苦しそうになり、どう対処すればいいか知りたいです。腹部突き上げ法についての情報も知りたいそうです。YouTubeでも情報を探しています。

今日子供がさつま芋を食べて苦しそうにしてとても焦りました
背中をたたいてたらなんとか飲み込めて大丈夫だったのですが
もしこういうことになった場合どうしたらいいのでしょう?
色々調べてもよくわからず。。。
背中をたたくのではなく、腹部突き上げ法?をするんでしょうか???
また今後のために勉強したいので教えてください
YouTubeとかでももしあれば知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

これは念の為に保存しています!
でも動画の方が分かりやすいですよね💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    写真まで🥺💗
    私も保存します!

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

ハイムリッヒで検索すれば出てくると思います。昔勤めてた施設では念のため食事時間には掃除機そばにおいてましたー。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    実際やってみないとむずかしそうですね😨

    • 11月8日
chan

1歳以上は、ほとんどの場合腹部突き上げ法ですね!!意識がない場合は胸骨圧迫です!!
消防署で研修やってると思うので、参加してみるもいいかもですね☺️やってみるのが1番です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!🥺
    やっぱりやらないと難しいですよね💦😭

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

腹部突き上げ法は
小さい子にはお勧めできません。
まずは指を突っ込み吐き出させる
それが難しいなら膝上に子ども
を寝かせて頭を少し下にし背中を叩くの順番です。
緊急に連絡してる時だと思うので
してもいいという判断がおりた時だけ
腹部突き上げ方法していいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    そうなんですか!😨
    結構一歳以上はこれって出てきたので💦
    ありがとうございます🥺

    • 11月8日