※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝の方法や仰向けでの寝かしつけについて相談です。

日中のお昼寝は抱っこしながらでしか眠ってくれず、頭がいつも同じ方向で最近頭の形が心配です😢
抱っこじゃなくても寝てくれる為に出来ることって何がありますか…?

生まれてからしばらくはモローで眠れずで横向きで寝させてましたが頭に形が心配で仰向けに寝せるようになりました。
暫くは夜のみそれで眠ってくれてたんですが、最近夜も抱っこじゃないと眠ってくれなくて、私が疲れてきてしまいました。。

起きてる時も仰向けが嫌いなようで泣いちゃいます…
仰向け、どのようにすれば慣れてくれるでしょうか、、

コメント

deleted user

息子もその頃昼寝は抱っこでした!右腕に頭乗せたり左腕に頭乗せたり日替わりで変えてました。
ラッコ抱きでは眠ってくれませんか?
やっぱり赤ちゃんはC字体制が1番安心なんですよね…仰向けに寝かせる時に、頭から背中にかけて傾斜をつけてあげて、膝の下にも丸めたタオルなどを置いてC字の体制になるようにすると下ろしやすいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラッコだきで寝ます!
    だ頭の向きがいつも決まっていて💦
    c字ですか😭
    丸みを持たせることを意識してみます!
    頭の形予防でまくらで寝させちゃっていたので…タオルで傾斜をつけるようにしてみます!

    • 11月8日