※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
お仕事

保育士になりたいけど資格がない。短大に入るか迷っている。家庭と両立できるか不安。通信や短大で資格取得した人の経験を聞きたい。

保育士になりたいと思ってます。
ただ資格がありません。
友人は通信で保育士資格を取ったみたいですが、担任は出来ず保育補助しか出来ないようです。

私は将来的に公務員の保育士として働きたいと考えてるので短大に入るか迷ってます。
ただ子どももいるし、2人目も考えてます。

年齢的にも短大と家庭とを両立出来るのかも不安ではあります💦
主人はやってみれば?と言ってくれてますが、お金もかかるし、家事、育児をしながら大学の勉強もしなければならないとなるとかなりハードになるのはわかりきってます。

通信で保育士資格を取った方や短大で保育士資格を取った方にお話が聞きたいです🤗
はっきり言って厳しいでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私は短大で3年間通って取りました‼️

3年目は妊娠中になりましたが3年目は卒論とかのみだったので割と楽ですが…

気になるのが
授業が18時とかまであり、場合によって延長で19時前とかもありました💦
その間のお子さんの預け先問題と
実習中は朝8時から17時ごろまで居てその後日誌や計画表、子供達へのお土産など作らなきゃなので
4歳の男の子が居ますがこの状態で大学通っての免許取得は私なら無理です😭
しんどすぎます😞

周りで取った人の中には通信で取って試験受けて〜
の人も居ます‼️
そういう人は経験がないので(実習無し)不安だったりがあったみたいです🤔
通信の内容とかまでは分かりません😭

みかゆきママ

短大の通信教育部で、保育士になりました。
大学の文学部を出て、就職して、資格を取ろうと思い、通信教育部に入りました。
結構厳しかったです。結局5年かかりました。
でも、スクーリングでは、色々な世代の人達と交流出来たので、面白かったです。

はじめてのママリ🔰

私は短大に2年通って幼稚園教諭免許と保育士資格をとりました。
やはり2年でとるのは忙しく大変でした😅
当時は若かったので勢いで乗り切った感じです🤭

大学には夜間部などもあるので検討してみるといいかもしれません。
多少は時間がとれるのではないでしょうか。
また、実際に現場で働くときに困らない為にも実習があった方が絶対にいいと思います。

通信で資格を取得することは勿論可能ですが、絶対に一度で合格できる!という保証がないので、それを踏まえると短大に通ったほうがいいのかな?と思います。
勿論通信だと最短で資格が取得できる(かもしれない)・費用が少なくて済むというメリットもあります。