※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2週間以上、咳が治らずです…生後6ヶ月の女の子ですが、10月半に発熱、咳…

2週間以上、咳が治らずです…
生後6ヶ月の女の子ですが、10月半に発熱、咳、鼻水出始め今日までずっと拗らせてます…(兄弟の保育園のクラスでRSが流行り始め、最初に兄弟が発熱しました。検査はRSとコロナをしたのですがその時はどちらも陰性でした。その後この子が発熱し始めたので同様検査しましたがどちらも陰性でした💦)
10月末に耳鼻科にかかり抗生物質を貰い飲ませていましたが治らず…3日前くらいに痰が酷く絡み呼吸が浅くなったので夜間救急で大きい総合病院にかかり痰を吸引してもらいました。
その日は少し落ち着いたのですがまた翌日には元に戻ってしまい…💦
血中酸素濃度が96%と低めだと言われました。
ミルクも飲ませても咳した拍子に吐き戻すことも多く便が焦げ茶で粘り気があり水分が足りてないのかなと思います。(離乳食はまだ始められてません)
いつものかかりつけの小児科が予約がいっぱいでやっと今日予約が取れたのですがそこの先生は抗生物質はなるべく使わず治すという治療方針みたいでいつも少し診察してはい薬ねーって感じで終わってしまいます。。
気管支炎まではいってませんが常に呼吸が苦しそうで可哀想になります😭
2週間以上、咳が治らないことあるんですかね🥲
何が原因とかも分からず不安しかありません…

コメント