
パントリーの可動棚、奥行き45cmか40cmどちらがいいでしょうか?収納力はそこまで必要ないです。市販の収納ボックスのサイズ的には40cmがぴったりかもしれませんが、使い勝手と見た目を重視しています。
1マス分のパントリーの可動棚
奥行きは45センチか40センチ、どっちが良いと思いますか??
吊り戸棚もあるので収納力はそこまで求めてません。
大きい家電も置きません。
インスタなどで調べると市販の収納ボックスのサイズ的には40センチがぴったりな気がしますが、いざという時に奥行きがある方が安心?…となかなか決められません😅
使い勝手と見た目重視です!!
いいねやコメントよろしくお願いします💡
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
①45センチが良いと思う

はじめてのママリ🔰
②40センチが良いと思う

てんまま
コメント失礼します(^^)
同じことで悩んでいて、でも奥行きありすぎてもなぁと思い、棚の奥行きは45センチありますが、棚板は40センチにしてもらう予定です。手前に余白があるのでエプロンとかかけようと思っています。
サイドレール式なので、後で市販の棚足せるので、いざとなったら45cmの棚板も置けます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
奥行き地味に悩みますよね😂
その作戦良いですね!!
うちも棚自体の奥行きは45センチなので、棚板は40にしようと思います😊ありがとうございます✨- 11月7日
コメント