※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠9週でつわりがないので、お寿司が食べたくて仕方がありません。食べても大丈夫でしょうか?

妊娠9週です!つわりは全くありません!!お寿司が食べたくて食べたくて仕方ありません!!(笑)食べてもいいですかーーー!!!!(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

自己責任で食べてもいいと思いますよ🤔わたしは結構食べてました。
妊娠中7.8回お寿司とってたと思います✊🏻

deleted user

自己責任ですが、、、

くら寿司とかの安い回転寿司は冷凍してあるのでアニサキスの心配がほぼなく、少しなら食べています😂

食べ過ぎないようにしています!

まーさん

食べすぎない程度で食べちゃいましょう😄

まるこ

寿司も刺し身も食べてました笑

deleted user

食べ過ぎに気をつけて食べちゃってました!笑

はじめてのママリ

私も大好きで仕方ないですが、
何かあった時後悔したくないし、食べてからも大丈夫かな?って思うのも疲れるので、産まれてからたっかいお寿司食べるんだ!大好きなマグロたべまくるんだって、言い聞かせてます!

何かある人もいるし、何もない人もいるし、みなさんもいうように自己責任なので🥲

紫羽🔰

お寿司はダメダメ…
と思いつつもどうしても食べたくて、ねぎトロ丼とかサーモンの海苔巻き食べたことあります。笑
その代わり、めっちゃくちゃよく噛んで…笑

あみーご

私もめっちゃ食べたい!!
コーヒーや紅茶も飲みたい!!!

でも何かあって後悔したくないので、生モノやカフェインは全く取ってないです。
出産終えたら生しらす丼をたらふく食べてやります(*ˊᗜˋ*)/
母乳が終わったらコーヒーとお酒も飲むぞー\(*°∀°*)/