
手足口病で1歳半の子供が休んだ日数や登園について相談中です。
手足口病、何日休みましたか?
保育園に通う1歳半です。
先週水曜日から保育園お休みしてます。
水曜日に発熱、金曜日から発疹が出てきました。
小児科では、金曜に発疹あっても、
もう登園していいと言われました。
食事は金曜日は食べれませんでしたが、土曜日から食べれてます。
ですが、まだ手足に水ぶくれのようなものがあります。
かなり見た目が痛々しいです。
明日も、もう一日休ませようか迷ってます。
仕事を休むのは私なんだから、良いでしょと、
言い合いになりました。
旦那は、登園許可出てるのになぜ休ませるのかと…
下の子が休むなら、上の子供2人も休ませないといけないのでストレス溜まるだろ!と言います。
手足口病になったお子さん何日くらい休ませましたか?
水ぶくれがあっても、登園しましたか?
保育園で大流行中です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
4日休ませました!水ぶくれあっても登園しましたよ✊🏻

はじめてのママリ🔰
発疹はあってもご飯を普通に食べられれば登園可能と言われたので、休んだのは5日間+土日で合計7日間でした✨
-
はじめてのママリ🔰
7日休まれたんですね。
ありがとうございます!- 11月6日

はじめてのママリ🔰
食欲があって下痢してなければ
登園しました!
発熱した時がピークらしく
その後発疹が出てきた感じですよね?
もし水ぶくれが潰れてとびひしそうなかんじなら
他の子に移りそうなので休ませますが
かさぶたになってたら通っていいかなと思いました!
便からはまだ移るので
そこだけ要注意って感じですかね🤔
手足口病って見た目がグロテスクになるので
かさぶたになってても
通わせるの躊躇しますよね💦
もし通わせるなら寒くなってきましたし長袖着せたりして通わせるのはどうですか🤔?
ちなみにうちの園では
医師の判断がOKなら登園可能です!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
そうなんです。
見た目グロテスクで躊躇してしまいます。もし周りにうつしたらと…(すでに大流行中ですが)
発熱がピークなんですね。
発熱は水曜から金曜日で下がりました。
水ぶくれが、まだ潰れておらず
水ぶくれの中にパンパンに水?が溜まってそうなのが手足にいくつもありまして。
これから潰れて、汁がでるのか?
そのまま、かさぶたになるのか?分からなくて…
手のひらと足の裏に、そういうのが多数あります。
かさぶたになってないなら、
かさぶたになるまで休んだ方がいいですかね?- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
必ず潰れるわけじゃないと思います!
娘の場合は手の甲がひどく集中してたので
掻きむしったりしてつぶれてたんですが
他はそのまま気づけばかさぶたになってました!
手のひらや足の裏だと潰れやすそうなのと
お友達にもとびひしちゃうのが心配ですね🥲
ウイルス?の潜伏期間は2週間くらいなので
2週間幼稚園や仕事を休むのは現実的ではないことから
登園許可がおりるのはわりと早い段階だと思うので
あとは親御さんの判断でいいと思います🥺👍- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
今朝、起きてみたら、水ぶくれが10個くらいあり、やはり今日は、休ませる事にしました。
ただ登園許可出てるし、休み続けることもできないので、明日には治ると信じて明日からは行かせます。
ありがとうございました!- 11月7日

メル
うちの子は、発熱なしの発疹のみだったので、1日しか休んでません😅仕事あまり休めなくて💦
仕事休めるなら全然休んで良いと思います👍ただ、発疹なかなか無くならないので、区切り時が難しいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
発疹のみの方もいるんですね!
うちは40度の高熱が2日ありました💦
発疹なかなか、無くならないとお医者さんでも言われました💦
水が溜まってそうな、水ぶくれでも登園しても良いんですかね?
確かに明日休んだところで、
その水ぶくれが無くなるかわからないですもんね。
悩みます…- 11月6日
-
メル
うちの子はひざの発疹が酷かったので長ズボン履いておけばとりあえず見た目的にも本人的にも気にせず過ごせてました。
発疹出てる間は、靴下も履いたままにしててくれてました♪(普段は保育室では脱いでます)- 11月6日
-
はじめてのママリ🔰
今朝起きたら、まだ水ぶくれが10 個ほどあり、やはり休ませる事にしました。
登園許可は出てるし、明日は治ると信じて明日からは行かせます。
うちの子も靴下履けたら良いんですが、靴脱いだら靴下も脱ぎたいタイプで…
部屋で、靴下履けないんです…
ありがとうございました!- 11月7日
はじめてのママリ🔰
4日休まれたんですね。
ありがとうございます!