
敷地外の糞の処理について相談です。小型犬か猫の糞が我が家近くにあります。処理方法がわからず、どうしたらいいか教えてください。袋に入れて燃えるゴミでしょうか?
敷地外の糞の処理について相談させてください🥲
我が家は北西道路、西側北より玄関です。
北道路は真っ直ぐ抜けているので人通り多めです。
でも車1台分くらいの幅しかありません。
先程気づきましたが
我が家寄りの北道路端に小型犬か猫サイズの糞がありました。
位置的には我が家のちょうど真ん中〜ちょっと西よりくらいです。。
ブロック+フェンスがあるので敷地外。
北側なんで我が家に影響はほぼないです。。
これは、、、私が処理すべきですか🥲?
どうしたらいいかわからず。。
どなたかご教授ください🥲
あと、動物飼ったことがないので
処理方法もよくわかりません🥲
袋に入れて燃えるゴミとかでしょうか?
- もも
コメント

退会ユーザー
影響がなくてもあるって思うだけで嫌ですよね😅
うちも先日家の前にされました。
子どもが触ったら嫌なので処理しましたが、手袋二重で袋で回収しました。燃えるゴミと一緒に捨てました。うちもペットは飼ったことないので捨て方あってるか分かりませんが…とりあえず燃えるゴミでいいと思います!
もも
コメントありがとうございます!
人通りもある道沿いなので処理したほうがいいのかなぁ。。
子供の事を考えるとね。。
と思いつつ、得体のしれない糞に触るのは躊躇われて🥲
でも仕方ないんで
明日の朝イチやってきます😭
アドバイスありがとうございました☺️