※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族でどこか行くとなっても、予定を立て、楽しめる内容を考えるのはい…

家族でどこか行くとなっても、予定を立て、楽しめる内容を考えるのはいつも私🫠
旦那の場合、休み当日になってから今日は何しようか、と朝10時頃に言い始め、旅行に関しては当日ホテル探すとか、そういう感じです。
誕生日にどこか行きたいとこはないかと聞かれて、言ったものの、結局口だけで実行にはなかなかうつしません。(キャンプといいましたが、なかなか計画せず、そうこうしているうちに月日が経ち、結局寒くなってきたからと話は流れています。道具一式は何度も行っているなで揃ったてます。)
何に関しても自分がしたいことやその時の気分じゃないとすぐには実行できません。というか、計画を立てるのがホントダメなんだと思います。
別に借金したとか浮気したとか、モラハラとか…そういう害があるわけではありません。
常に引っ張っていかなきゃいけない感じがあってそれが気持ち的な負担になるんです。計画的じゃなく、そのいきあたりばったりなところがホントに嫌になるし、私が考えた方がいい、考えてくれるって思っているところにも腹が立つというか。自分が好きなように組めるからいいって思うようにもしましたが、いつもいつもこうだとため息が出ます🫠
私が立てた計画、用意されたものにただただ便乗して楽しんでる旦那、という構図です。😓

コメント

はるる

分かります😓うちの旦那もそんな感じです💦
旅行ももちろん私が計画、私が予約、日常の休みも、私がどこ行くー?と聞くと必ず「イオン!」しか言いません😩
旦那は家族で旅行とかお出かけにほとんど行ったことがない人なので、旅行は半ば諦めてますが、(ネット予約すらままならいし、やる気がないので)普通の休みの日のお決まりイオンはつい2日前ほどにキレました😂
なんというか、自発的な思いがこちらは聞きたいし、段取りまではいかなくても、向こうからの「こういうところ面白そうじゃない?」「ここみんなで行きたいなー!」が欲しいんですよね💦
うちも私が用意した計画に便乗して楽しんでるのすごくモヤッとします💦
誕生日もうちは何したい?何食べたい?予約しといて!です。
誰の誕生日だよ...と悲しくなります😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと似てますね😂お決まりのイオンに爆笑しました。うちもお決まりのショッピングモールの名前が出てきたら、え?また?😫みたいになるので分かります。週末のルーティンがあるかのように、ワンパターンで。旦那もスポーツばかりで家族で旅行とか行ったことがないらしく、そこはまぁそうだとしても、今の時代ネットでなんでも調べれるし、と思いながら腑に落ちません😂我らの旦那様は楽しみの閾値が低いのかもしれませんよね。特別じゃなくても楽しいみたいな。私も悲しくなります😭

    • 11月6日
はじめてのママリ🔰

うちも全くそんな感じで
行き当たりばったりの旦那と
プランを細かく組みたい私です🙋‍♀️
結果付き合っていた頃を含めても
旅行の計画や予約をしていたのは全て私でした…
たまには決めてよって思うんですが
旦那に決めてもらうより、きっと自分が決めた方がお得なところを見つけれると思うし
子育て目線で宿とかも決めれるし
子どもに無理ないプランを旦那は考えれないよなーという結論に至り(笑)
もう私が全て独断と偏見で決めてます✌️

旦那のいいところは、自分が立てれないから
私のプランに1度も文句を言ったことがないところと
運転などは進んでしてくれるところですかね🤔
あとは料金などに文句は絶対言いません!

まぁ正直、何も考えなくても旅行行けていいなーとか
何のために携帯持っとるんだろう?とは思いますが
向き不向きがあるのかなーと諦めに入ってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと一緒ですね😂
    私が立てた方が効率よく、めちゃくちゃ中身の詰まった計画になるし満足できるんですけど、ふと、旦那、ただ楽しんでるだけなんですけど🫠笑
    ってなります。
    たしかに文句も言わず、なんでも好きなようにさせてくれて、運転も文句一つ言わずなんで、そこは感謝なんです。
    が、子どもか!!って突っ込みたくなります😂

    • 11月6日