
妊娠中のお腹の張りについて相談です。張りが続くことが多く、普通なのか不安です。
34w6dの二人目妊婦です。
今日健診があって、最近お腹が張りやすいことを伝えたところ、「横になったらすぐ良くなる?」と聞かれ、「30分ほど休めば良くなる気がする」と答えると、「30分って結構長い方だよ」と言われました。
内診もしたところ子宮口はなにも問題なしという事で、張ったら休んでくださいと言われただけでした。
一人目の時はお腹の張りは出産直前にしか感じなかったのですが、今回の妊娠は5ヶ月から夕方から寝るまで張りっぱなしで、痛みに耐えながら上の子の相手をする、みたいなことも多いです。
皆さんはお腹の張りっていかがですか?普通はすぐに収まるものなのでしょうか?
- ayk(8歳, 12歳)

ナッツ🐯
私は体質的に張りやすい(子宮筋腫あるから余計かな💦)ので、張りどめのクスリ飲みながら横になれる時はなるようにしてます。が、上の子がいるとなかなかそうはいかないもんですね(ó﹏ò。)とりあえず張りどめ飲めば多少違います

ポチコ
8ヶ月入ってからお腹が張りだし、張り止めのウテメリン1日3回飲んでいます。私の場合、薬を飲んでも張ります。
張る時はキューっとなってきて、横になると1〜2分で治ります。多い時は1時間の間に3〜4回張ります。

かなママ
私も2人目の方が張りやすいですが、上の子がいるとそもそも身体を休めにくいし、張っても休めないし、だからなんだろうな〜と思ってました。
張り止めの薬も一応もらってますが、まだ一度も飲んだことなく、aykさんと同じく30分くらいでおさまればいいかと思ってました(^_^;)

すずたん
私は20週入る前あたりから頻繁に張りだしてよくあること〜🎶なんて余裕こいてたら子宮頚管短くなってて切迫早産と診断されてしまいました...💦
今回の妊娠で初めてのことでビックリしました。
ウテロン(ウテメリンのジェネリック)1日3回飲んでます。
全く張らなくなったわけではありませんが...おかげさまで今のところ悪化せずに今に至ります。
なかなか治まらない場合はひたすら横になっています。
あともう少しですね、お互い頑張りましょう!
コメント