
コメント

kanakan
会社から賃貸のお金はでないんでしょうか?
今は売りやすい家は中古とはいえ高いので、初期費用や、税金、手間を考えると私なら賃貸ですかね😅
kanakan
会社から賃貸のお金はでないんでしょうか?
今は売りやすい家は中古とはいえ高いので、初期費用や、税金、手間を考えると私なら賃貸ですかね😅
「住まい」に関する質問
新築検討中です! ランドリールーム 二畳 脱衣畳 1畳 は狭いですか? 3人家族でもしかしたら子どもがあと1人増えるかもです(^○^) 洗面所を独立させて ランドリールーム兼脱衣所にしようかと思ったのですが、 個別の…
住宅ローン💸 旦那の年収が大体550万円 私の年収が100万円ほど 子供がもう少し大きくなったら 正職に戻ろうかと思ってます。 3000万の住宅ローンは無謀でしょうか?
今ダブルベッドに1歳(寝相激ヤバ)と私が寝ており、 0歳の子はベビー布団で寝てます😴 これから引越しを機にマットレスのサイズを考えております。 3人で私真ん中で両側に2人が来るように寝たいなーと思っており、クイー…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
仲介手数料と引越し費用のみです😅毎回毎回礼金や退去費用払ってたら引っ越し貧乏です😭
kanakan
それはひどいですね😭
礼金必要ない賃貸もあるので、そういうところを見つけるのがいいですね💦
はじめてのママリ🔰
小さい子供が2人いるのでかなり気を使って家を決めなくてはならなくて💨
今回クーラーがついてなかったのでかなり良いクーラーを30万近くかけて購入したのですが、転勤先はどこもクーラーついててもうどうしようって感じです😅
kanakan
クーラー問題分かります!😅
シーリングライト問題もありますよね💦
いいクーラーならメルカリでそれなりに売れそうですが🤔
はじめてのママリ🔰
カーテンもでかいです😅
半年で元いた場所に戻るなんて思ってもいなくて😭
幼稚園も転勤前に飛行機でわざわざきて寸法などもあわせたのに😭😭子供にかけるお金は無駄金とは思いませんが本当にお金がかかります💨💨💨
kanakan
半年😂
うちは引越し費用に関するお金は全部でるしそれプラス15万ほどお金もらえるのでプラマイ0くらいです。
そんな短期間で転勤あって、費用がでないなんて私なら会社に抗議すると思います🥲
はじめてのママリ🔰
そういえば給料の0.5〜1ヶ月分もらえた気がします!(笑)
いつもいつ転勤になるかわからないから来月転勤になるかも!と思い色々いきまくって、その土地を満喫してはいるのですが、さすがに半年で転勤の話が出るとはおもわずで😅引っ越しの時期は決めて良いということなのですが、2つ下にも子供がいるので結局どっちかが転園しなきゃならなくなるのでそれなら早い方が良いのかなと思ったり💨
引っ越し費用は出るとはいえ退去費用がばかにならないです😅子供が破壊するので😅
kanakan
1ヶ月はでかいですね!
次引っ越したらダンボール開けたくないですね🤣
我が家も結構短期で転勤あって、次もどうせすぐ転勤だろうと思ったので、適当にマンション決めたら、5年以上いて後悔しまくりです💦
園も3学期から通えたらきりがいいですけどね〜
はじめてのママリ🔰
4月より三学期から通えたほうが子供にとってよいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
今回の家なんてめちゃくちゃ気に入ってるんですけどね新築だし😅もう礼金とか退去費用毎回払うなら売ること前提で買っちゃったほうが得なんじゃないかと思えてきてしまって😅
kanakan
そんなに遅くていいんですね😳
学年にもよりますが、年初とかなら、3学期も4月からもあまり変わらないかなーと個人的には思います。
新築マンションだと初期費用に100万くらいそれプラス払う税金は減税されて毎年10万近くはらってます。
さらに火災保険や地震保険がかかります。
中古だと購入の際に中間手数料をがっつり払いますよね。
やはり賃貸より断然お金かかってくるので、ちゃんと数字は出した方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
多分単身赴任でいってと言ったら単身赴任でもオッケーだとは思います!でも縁も縁もなくまだ来て半年なので知り合いもほとんどいないので幼稚園のためだけに残るのもって感じで😅かなり急なので時期はこっちの都合を考えてくれるとは思います!
そんなにかかるんですね💨すぐに出られて初期費用おさえられるのが賃貸のメリットですよね😭簡単に考えすぎてました😅