
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります。
こっちは家事に育児にバタバタ、昼も夜もろくに寝れてないのに、旦那は好きな時に好きなだけ遊びに行ったり昼寝したり。
仕事で疲れてるのは分かるけど、こちらも人間なのでイライラします😡
生活費くれないのはちょっとやばいですね……はじめてのママリさんのお給料で全てまかなっているんですか💦??
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります。
こっちは家事に育児にバタバタ、昼も夜もろくに寝れてないのに、旦那は好きな時に好きなだけ遊びに行ったり昼寝したり。
仕事で疲れてるのは分かるけど、こちらも人間なのでイライラします😡
生活費くれないのはちょっとやばいですね……はじめてのママリさんのお給料で全てまかなっているんですか💦??
「育児」に関する質問
実家に帰ると両親は孫ファースト+娘(私)にも良くしてくれる生活。 私は基本子どもファーストで生活してるから、すごく居心地が良かった。 旦那は、父親になりきれてないというか気分で育児する人で、イライラする(仕…
自立神経系で旦那さんが体調不良の方 教えてください。 主人は心療内科に通っており、 自律神経失調症まではいかないですが 薬を貰いながら仕事にいっております。 朝体調が良さそうに家を出ても 1.2時間後に体調不良に…
旦那さんがギャンブル依存性で お金をお小遣い範囲を超えて使った場合 ママさんたちはどうしますか? (貯金がなく、育児や家事はほぼママさんで給料もそれなりだったとします。) 離婚をするか、我慢して働いて貯金が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうです全てです。入居の初期費用とかも全て含めてかれこれ4年になります。出産費用もお宮参りとかとにかく全て私が全て出しました。今まで一銭ももらっていない完全に紐男です。なので仕事で頑張ってるからいいよーとか思えないんです😩
はじめてのママリ🔰
4年ですか😱?!それはイライラも通り越しそうですね…
批判とかではなく単純な疑問ですが、離婚は考えてないですか?お金が全てではないですが、私なら離婚も視野にいれるかもです…私も働いているからこそお金の大切さが分かるので…