※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yast
ココロ・悩み

小2の息子がサッカーチームでふざけてしまう悩み。他の子の影響でムカつくし悲しい気持ち。いつまでこんなことが続くのか…。

サッカーチームに入っている小2の息子。
みんなで集まってる際、ふざけてはいけない場面でふざけてしまう。
他の子がちょっかいを出してくるからというけど、それは自分自身の問題だし。ほんと見ててムカついてしまうし、何でちゃんとしないんだと、ほんと悲しい気持ちでいっぱい。
いつになったらしっかりしてくれるのか…もう嫌です。

コメント

青空

真面目にやらなかったら、そのうちコーチに怒られるので、ほうっておいていいんじゃないですか😂
うちも2年生でサッカーやってますが、ずーっとふざけてますよ😅

  • yast

    yast

    怒られてます。
    やるべき時にやらない息子に腹立っちゃって…。

    • 11月6日
  • 青空

    青空

    分かります…😅
    1・2年生のチームなのに、2年生の息子が一番ふざけてます😓

    でもまあ、楽しそうなので、ふざけていい時と、真面目にやる時を、考えてね!って言ってます。
    うちの場合は、やるべき時にふざけて、遊んでいい時にボーッとしてたりします🤣
    見てるとイライラするので、見てません😅

    • 11月6日
  • yast

    yast

    そうなのですね(^^)
    お互いイライラしすぎずいきましょう‼︎

    • 11月6日