![ごま🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーを買うか迷っています。抱っこ紐は使いやすいが、買い物やお散歩でのストレスがあり、ベビーカーを考えています。B型ベビーカーが必要か悩んでいます。
ベビーカーを購入するか迷っています。
生後3ヵ月、大きめベビーです。
(会う人ぼぼぼぼに大きいと言われます)
B型ベビーカーを旦那の友人から4年前のものをほぼ譲ってもらいました。
新生児から使える抱っこ紐も頂いたのですが、それはお下がりのお下がりみたいな感じで安定感が悪く下がってきてしまうので、ベビーカー買わないならとベビービョルンの抱っこ紐を買いました。
抱っこ紐自体はとても快適に使えています!
3ヵ月になり私も余裕が出てきたので1人で買い物に行くのですが、抱っこ紐だと棚の下段の物をとれなかったり、急にトイレに行きたい時に困っていて…
スーパーとかのカートもありますが、子ども抱きながらきれいに拭いたり、乗せるのも足のところが緩んでたりすると難しいし、荷物がたくさんの時に車まで持っていってもストッパーがないのでぶつかりそうで結構ストレスです。
近所のスーパーだとカート自体がないので、結局大きめのモールへ行くことになります。
お散歩とかも行きたいのですが、夜しっかり寝るので昼間が頻回授乳で、授乳終わって30分ほど待って抱っこ紐でお散歩行こうと思うとその頃にはもうお腹空いてきてぐずぐず始まるので永遠にタイミングが掴めません💦
玄関が狭いので頂いたベビーカーですでにいっぱいで、旦那はもらったし2台もいらないと言っていて、安い買い物ではないので悩んでいます😂
旦那の言い分もわかりますし私もはじめはいらないって思ってたのですが、B型が使えるようになるまであと4ヵ月キツイなと思い…
レンタルも探したのですが、結構値段しますし安いところだと半年使用が条件とかで結局安めの物を買えるくらいの金額になるので微妙だな~って思ってます。
B型って7ヵ月になったらすぐ使えるものですか?
いらないってよく聞くので買わなかったのですが、こんなに悩むならはじめから買っておいてガンガン使っておけばよかったです😂
- ごま🐰(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
AB型のベビーカー買いました。買ってもいいと思いますよ〜😊
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
いただいたB型ベビーカーの名前はわかりますか❓メーカーだけでも…。
うちはpigeonのビングルというB型で、リクライニング倒せるものだったので次男は3ヶ月から乗せちゃっていますよ。もちろん、自己責任になりますが。
-
ごま🐰
ありがとうございます☺️
頂いたのは写真のやつです!
ピジョンの調べてみましたが使い勝手が良さそうですね~
うちの娘も結構大きくてしっかりしてるので、リクライニングできるなら乗せれそうです😂- 11月6日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
両対面式のベビーカーを購入しました🙌🏻ちょっとお高くても長く使えるし、ベビーカーがあれば散歩ついでに買い物行って、買ったものはベビーカーの荷物入れに乗せて帰ってこられるのでとても楽でした🙆🏼♀️
もしいずれお二人目も考えていらっしゃるならその時にも使えますし買って損はないと思います☺
置き場所がなければ、譲って頂いたものはまた別の方へ譲るか売るかして、AB型1台でもいいかも??と思います🙌🏻
-
ごま🐰
ありがとうございます☺️
田舎に住んでいるのでほぼ車なので要らないかな~と思ったものの、抱っこ紐でお買い物って結構大変でした💦
一応年齢があるので早めに2人目も考えておりそれもあって小さいうちから乗せれるものがいずれあった方が良いのでは…?と考えてます😂
譲ってもらった物をまた譲ったら旦那が嫌がりそうなので😅
よく使う方を車に乗せっぱなしにして置こうかな~?と思います!!
参考になります!- 11月6日
ごま🐰
ありがとうございます!
やっぱりAB便利ですよね~😭
検討してみます!!