※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

3歳の息子が我慢できず、おもちゃやお菓子を欲しがり、買わないと癇癪を起こす。親戚が与え続け、母親は困惑している。

息子がまだ3歳ですがとんでもない人間になりそうです。
私の両親叔父叔母、弟からおもちゃやお菓子与えられすぎて我慢も何もできません。
ガチャガチャを見つければ何回もやると喚き、YouTubeもおしまいって言っても見たいと癇癪が始まり、1日中ずっとお菓子をねだって、買い物に出れば何か買ってと持ってきて買わなきゃ癇癪です。
ちょっと異常じゃないですか?
ママ友と子供とガストに行った時も、レジ前おもちゃを欲しがり癇癪。誰も買ってないし、誰も欲しがってもいません。
今まで私の両親含め親戚がすぐに買い与えていました。
1歳くらいから本当にやめてと、何も我慢できない子になるからと言ってるのに買い与えるんです。
案の定、3歳の今とんでもなく我慢できない子になっています。

まだ3歳だしこんなもんでしょと実母は言ってきますが異常じゃないですか?

私側の両親親戚が誰も公園などで遊んでくれるわけでもなく、室内でずっとおもちゃで遊ばせるタイプの人間ばかりです。

毎日毎日子供のこと怒鳴りつけて、おもちゃ捨てるから!とゴミ袋に入れて、泣かせて、軽くですがおしりたたいてって繰り返してノイローゼなりそうです。

コメント

もな💅🏻

ご両親と同居とかですか?💦
だとしたら仕方ないですが、そうでないなら少し距離をおいたほうがいいと思います。

  • y

    y

    同居ではなくワンオペがしんどくて月1泊まりにいく感じです。

    • 11月6日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    うーん
    でも泊まりに行ったら、また余計甘やかせれて本末転倒では?
    ノイローゼになりそうなんですよね?💦

    どの程度のワンオペかはわかりませんが、旦那さんに相談してみては?
    シングルだったらすみません😭

    • 11月6日
  • y

    y

    そうなんですよね😭
    距離置くのが必要ですよね💦

    旦那には相談していて、協力的ではあるんですが仕事が忙しくて帰ってくるのが深夜なのであまり無理も言えなくて😭
    ワンオペの今だけのしんどさを取るか、今楽して、後からとんでもない人間になった息子と向き合うかどっちかですよね💦

    • 11月6日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    お休みもありますよね?
    なんとか旦那さんのお休みでリフレッシュさせてくれるように、お願いするといいと思います🙋‍♀️

    • 11月6日
もん

異常ではないですよ!うちの親もそうゆうタイプで私はそうやって育てられました!兄は完全にクレクレの人間になりましたが、私はなんでもかんでも人に頼ることに抵抗があります。どんなふうに育っても、人それぞれかなとおもいますよ!

  • y

    y

    お兄さんのような感じで本当に3歳でクレクレ人間で我が子なのに可愛く見えない時があります。
    もんさんのように自分の意思で真っ当になってくれるんなら嬉しいんですが😭

    • 11月6日
  • もん

    もん

    まだまだこれからだと思いますよ!私も色々買ってもらうのが当たり前でしたけど、社会に出て普通にしてるのにお嬢様扱いされたり、一人暮らしをしてカツカツの暮らしをしてみたことがあるので一般的な感覚が戻りました😅

    なかなかお金のことを教えるのは難しいですが、私は数字を習う小学生くらいからは自分でお財布を管理してもらうようにするつもりです!

    • 11月6日
  • もん

    もん

    今のところギャーギャー騒いでもお母さんには買ってもらえない、というのを教えればいいと思います。そこで買ってしまうと騒げばいいと思われるので…(兄は思い通りになるまでしつこくごねまます)

    息子にはとりあえず、ちゃんとお座りしたらあげるとか、買い物付き合ってくれたらご褒美に買うとか、なにか頑張ってくれたことに対してあげるようにしてます!

    • 11月6日
イリス

実家に帰るのをやめて、リフレッシュしたいならベビーシッターや一時保育にしましょう。

3歳ならある程度の我慢は覚えられます。
もう駄々こねれば買ってもらえる、テレビ見せてもらえると学んでいると思いますが、今ならまだ間に合いうと思います。軌道修正しましょう。
実家にも、「行動を改めないなら合わせられない」とはっきりと。

下のお子さんも生まれるようですし、変えるなら今です。赤ちゃん用抱えはきついですよ。