![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供が鼻水だけで元気そう。家にいると退屈かも。明日は天気が良さそうで公園に行きたがるかも。保育園の子も鼻水出てるけど、どうしたらいいか迷っています。
鼻水だけの時って家にいるしかないですよね💦
3歳の上の子が
今朝から透明の鼻水が出てます。
熱はなく、
食欲もいつもどおりで
普通に元気です。
ただ鼻がつまってるからなのか、
お昼寝もいつもは1時間〜1時間半はするのに
30分でギャン泣きで起きました😭
若干機嫌悪いかな?とも思いますが、
今日は1日家にいたから
というのもあるかもしれません。
(公園など外遊び大好きな子です)
熱があったらもちろん家にいますが
鼻水だけの時っていつも迷います💦
近所の保育園通ってる子は、
秋〜冬の間は常に鼻水出てるよー
とよく言ってたので。。😓
うちはまだ自宅保育なので
基準がいまいちわからず💦
庭で遊ぶとかも考えましたが
いつも公園へ行くので
行きたがりそうで。。💦
明日も天気良さそうだし
家にいても下の子と喧嘩ばかりで
逆に疲れそう。。😭
明日には治ってるといいな💦
- 🐻❄️(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
透明な鼻水で熱がなければ家の中で遊ばせます😔
うちの子いつも透明から黄緑色の鼻水に変わってしまうので😂💦
メルシーポットで吸ってあげると治り早いです!
幼稚園小学校の子がいますが、今は結構厳しくて熱がなくても鼻水咳がある場合は登園をお控えくださいってところ多いです😭
コメント