![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後の授乳についてもうすぐ7ヶ月になります。離乳食を2回にして2週…
離乳食後の授乳について
もうすぐ7ヶ月になります。離乳食を2回にして2週間ほど経ちました。離乳食の後30分以内に授乳をしており、それなりに飲みますが、そこから1時間ほど機嫌よく遊んでいても母乳を吐き戻していることが多いです。離乳食は吐いていません。
完母なのでどれくらい飲んでいるかあまり分かりませんが、離乳食の後は時間にして大体片方3分ずつの計6分くらいです。離乳食はお粥と野菜など全て合わせて80gほどでそんなにたくさんは食べていないと思うのですが…
機嫌が良ければ吐き戻してもこのまま様子を見るか、授乳はしなくても良いのか…迷います。そもそも量が多いから吐き戻すのか、食後なのにずり這い、うつ伏せからお座り、つかまり立ちなど動きまくっているから吐き戻すのか…
何が原因だと思いますか?同じような経験のある方はいらっしゃいますか?
- ちい(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント