※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたん
雑談・つぶやき

病棟の看護師がどんどん辞めて行く。1月に4人やめる、、3月にも1人やめ…

病棟の看護師がどんどん辞めて行く。1月に4人やめる、、3月にも1人やめる、、。そんな中の2人目妊娠。すごく言いにくい、、、、、、。(T-T)ましてや1年目の看護師が(T-T)

コメント

S*♡

私も1年目です!同じなのでついコメントしてしまいました(;_;)そして辞めていく人も多いの分かります…。スタッフが足らない中働いていて負担が大きくて辞めたいですもん(;_;)

  • ゆたん

    ゆたん

    コメントありがとうございます(T-T)
    いま働いてるんですか??(T-T)
    1人でも風邪とかで休ませてもらったりしていて、それで、2人目、、。
    辞めたいですよね(T-T)(笑)

    • 12月22日
  • S*♡

    S*♡

    病院の託児所預けて働いてますよー!分かります。最近は月1回は息子が熱で休んでしまったり、途中で帰ったりしてしまって、辞めた方がいいんじゃないかと思ってしまって(*_*)ゆたんさんのところはなぜ辞める人が多いのですか??

    • 12月22日
  • ゆたん

    ゆたん

    遅くなりすみません(T-T)
    わたしも託児所に預けてます!(T-T)
    熱出るのわかります!行きにくくなりますよね(ToT)
    地域包括科なんですけど、
    ほぼ認知症病棟みたいで、徘徊とか多くて、
    ほとんど一対一でいなきゃならなくて、
    他の患者まで手が回らなくて、
    転倒転落も多くて、昨日も転落して骨折してる方いて、、
    なのでみなさんやりがいを無くしてる感じなんです(T-T)転院決まってもその日に熱出したりして延期とかしていて、みんな精神的にやられてます(笑)

    • 12月26日