
コメント

ママリ
全然問題ないと思いますよー!ただもしアレルギーがあったら病院行ったりでバタバタするので落ち着いてからでもいいかもですね?✊
焦らなくても食べれるようになりますよ♪
ママリ
全然問題ないと思いますよー!ただもしアレルギーがあったら病院行ったりでバタバタするので落ち着いてからでもいいかもですね?✊
焦らなくても食べれるようになりますよ♪
「子育て・グッズ」に関する質問
【離乳食の卵🥚の進め方について質問です】 卵は黄身 耳かき1さじ🥄分から→白身に移行する のは分かっているんですが、その通りに進めると 卵🥚2/1食べれるのはいつくらいになりますか?😅 今は週2で黄身あげていて小さじ1…
保育園に通わせているお子様の離乳食の進め方、あげる時間、に関して質問させて下さい。 来月から離乳食を始めようと思っており、そして四月から保育園に行く事になっております。 おそらくその頃には二回食になってい…
離乳食について質問です!もうすぐ9か月です 卵の進め方ですが、卵黄1個と卵白のみ10gまではそれぞれ問題なかったのですが、 この次はどう進めたらいいのでしょうか💦 9か月で掴んで食べれるレシピとかで、 豆腐ハンバーグ…
離乳食について 何度も質問失礼します。 今日から始めようと思っています。 4時半頃ミルクを飲んで、この後朝は7時頃また起きた場合、まずはいつも通りミルクをあげ、 その次のミルクの時間に合わせて離乳食をあげて、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
ありがとうございます!
優しい励ましまで…🥲❣️ぼちぼち頑張っていきます🥹!