※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KYOKO(o^^o)
子育て・グッズ

赤ちゃんを寝かしつけるときに歌うのは、自作の歌や「どんなときも」「愛は勝つ」です。

赤ちゃんを寝かしつけるとき、
どんな歌をうたいますか?

私は無意識に
自作の歌と
「どんなときも」
「愛は勝つ」を歌ってしまいます(笑)

コメント

deleted user

普段は寝かしつけしなくてもねるので歌わないんですが、たまーにアメイジンググレイスを歌います♡

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    しっとりとした綺麗な曲ですね♪そもそも寝かしつけ不要とは羨ましい限りです󾭠

    • 12月22日
さくら

定番ですがゆりかごの歌ですねー♫
思わず熱唱してしまいそうな曲目ですね😂

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    ゆりかごのうた良いですね󾠓
    そうなんです、歌いやすくて元気が出るからノリノリで…(笑)

    • 12月22日
マイセーン

私は、シングルベッドを歌ってましたが、なぜかぐずるのでやめました😭
今は新しい歌を探し中です😅

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    渋い選択でしたね!個人的には好きです(笑)!
    今度はシャ乱Q「空をみなよ」はいかがでしょう?

    • 12月22日
  • マイセーン

    マイセーン

    そうですね😁
    シャ乱Qで攻めてみたいと思います😄

    • 12月22日
もんち★

みなさん面白いです🤣
私は産まれた時からなぜか自然と『なーみだくんさよなーら』の歌をうたってました!笑

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    私もその曲一時期歌ってました!子守唄向きかもしれないですね( ˆωˆ )

    • 12月22日
サーガ

私は、もしもし亀よ?と、でんでん虫虫カタツムリです。この二つは良く聞いています…多分。後、ヒガシマルのうどんスープの歌です(゜_゜;)

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    ヒガシマルのうどんスープ!
    聴いたことなくて検索してしまいました!!面白いCMですね
    (笑)

    • 12月22日
ママ

基本歌わないですが、あまり相手してあげられなかった日や怒ってしまった日は、初田悦子さんの、きみのままより、を歌ってます♪

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    知らなかったので検索してみました!
    温かい歌声と曲と歌詞に涙が…
    歌い聴かせてる方にもいい曲ですね。

    • 12月22日
ちゃんくみ

サザエさんです(^ ^) テレビのサザエさんも大好きで泣いたら必ずサザエさん見ると泣き止みます。

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    とっても陽気なサザエさん!
    お子様も元気が出るのでしょうか󾠓我が子も試してみます!

    • 12月22日
☺︎

私も自作のとコウノトリで流れていた曲とか、、
お風呂の時はスタンドバイミーを歌ったりしてます。古い歌なのにキャッキャしてます。笑

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    いい音楽は国境と世代も越えるのでしょうかね󾠓キャッキャして貰えると嬉しいですね!

    • 12月22日
3Kids-mom

うちは、ラピュタの君をのせてと、魔女宅の幸せに包まれたならを歌ってます💕
ジブリ好きに育ってほしいです笑

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    子守唄から影響を受けてれば、絶対ジブリ好きになりますよ( ´▽`)
    私は以前「もののけ姫」歌いました(笑)

    • 12月22日
ぽん

トントンで寝かしつける時の
リズムは水戸黄門のテーマと
聞いたのでリズムを取るついでに
歌ってます(笑)
それ以外はディズニー系です☆

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    水戸黄門とディズニーのギャップが面白いですね(笑)!!
    水戸黄門、今度チャレンジします󾭠

    • 12月22日
はるかかあさん

2、3ヶ月の頃ですが、テツandトモの「なんでだろう」を「ねんねだよ〜ねんねだよ〜ねんね、ねんねだよ〜」と歌って抱っこしてました(笑)
聞いてた夫に「俺が眠くなるからやめて!」と言われました(笑)

  • はるかかあさん

    はるかかあさん

    ちなみに、ゆりかごのうたはなぜか泣きそうだったのでダメでした(T_T)

    • 12月22日
  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    非常にゴロも良い選曲だと思います!!ゆりかごの歌では物足りなくなってしまったのかもですね(笑)

    • 12月22日
ちゃまきんぐ

私は寝かしつけの時ではないですが、日本昔ばなしの「クマの子見ていたかくれんぼ〜」を歌うことが多いです☆

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    「人間っていいな」ですね󾠓
    きっとご自身もその歌を聴いて育ったのではないでしょうな☆

    • 12月22日
りんりんママ

子供向けの歌全然わからなくて
千の風になってとかもののけ姫の歌とか湘南乃風とかとりあえず自分が気持ちよく歌える歌ばっかりです
お風呂の時なんか永遠にババンババンバンバンって言ってますw
もっとひどいとムーディー勝山の歌とかPPAP歌ってます(´-`).。oO
そして全然歌では寝ませんw

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    話題性抜群の選曲ですね!
    ムーディー勝山さんもきっと嬉しいと思います(笑)!
    お風呂の時に歌われる方も多いですね󾭠

    • 12月23日
deleted user

「夕焼け小焼けで日が暮れて〜♪」か「からす〜♪なぜなくの〜♪」か「幸せなら手を叩こう♪」で寝ますʕ•̫͡•ʔ♬✧

みなさんいろいろあって、勉強になります!

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    唱歌、童謡ですね☆
    子供の耳にも優しい音楽だと思います󾫴
    本当、皆さんそれぞれで凄く面白いですよねヾ(*´∀`*)ノ

    • 12月23日
やょ

エンドレスでキラキラ星歌ってます(笑)

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    お子様にとってキラキラ星が子守唄として定着しますね♪
    大きくなれば幼稚園や保育所でも演奏する機会があるかもしれないですね( ˆωˆ )

    • 12月23日
べべちゃん123

1ヶ月頃から、あそびのときも
寝かしつけも、はらぺこあおむし
よく歌ってます(^人^)

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    はらぺこあおむしに歌があったのですか!?知らなかったです(´°д°`)󾭠
    同じ曲が定着すると、お子様もリラックスしそうですね!

    • 12月23日
じゅんさん

懐かしい曲ですね〜(⌒▽⌒)

私は、寝るのと関係ない
ぞうさんを歌っちゃいます(о´∀`о)

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    自分が辛い時に励まされた曲なんです(笑)
    私も時々「ぞうさん」部分を息子の名前に変えて歌っちゃいます(笑)

    • 12月23日
H@L◡̈♡

今、言われて気づきましたが、『糸』です!笑
結構重めかつ深めの歌歌ってますね笑

  • KYOKO(o^^o)

    KYOKO(o^^o)


    「糸」ですか!確かに深いですね(笑)
    歌詞が凄くいいので、人との巡り会いを大切にするお子様に育ちそうです✧*。٩(ˊωˋ*)

    • 12月23日