
入院中の子供の洗濯について悩んでいます。毎日の洗濯は費用がかさむけど清潔を保つために必要か、2日に1度の洗濯にすべきか迷っています。
カテ違いならすみません💧
長期入院されてる方、洗濯物は毎日してますか?
子供が入院して3ヶ月経ちます。
退院はまだまだ先です。
洗濯機は30分100円で使えて、洗濯乾燥室で干す感じなのですが、毎日100円の積み重ねって良く考えたら大きい出費ですよね?
家に持ち帰って洗濯出来ると良いのですが距離があるため毎日帰る事は難しいです。
2日に1度の洗濯にしようか迷ってますがこの考えは変ですか?
少しでも節約したいけど清潔を考えるとやっぱり毎日洗濯するべきですかね?
- 泣きべそママ🔰(8歳, 13歳, 16歳)
コメント

ママリ
2日に1度で良いと思いますよー😊
私自身が妊娠高血圧で長期入院してました。
洗濯が100円、乾燥が100円でした。
毎日200円の出費が痛くて、洗濯は2日~3日に1回にしてました!
泣きべそママ🔰
毎日200円はキツイですね。
数日の入院ならまだしも先が見えない入院となると本当に痛いです😣
少しでも節約の事を考えて2日に1度にしてみます☺️
コメントありがとうございました🎵