※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食と母乳をバラバラであげている方いますか?朝は授乳後30分から離乳食。離乳食のあとに授乳が難しい。同じ経験の方、アドバイスください。

離乳食1回食はじめてます。生後5ヶ月半の子
離乳食と母乳セットといいますが、
バラバラであげられてる方居ますか?

朝起きてお乳をあまり飲まないので、
朝寝の前に授乳 そのまま寝落ち
起きて、30分経ってから離乳食にしてます。
授乳から離乳食までの間隔は1時間30から2時間30です
離乳食は機嫌にもよりますが、食べる時と食べない時はマチマチです。
保健師さんには離乳食のあとに授乳と言われましたが、遊び飲みで飲まないので、難しいです
同じような方いらっしゃったらアドバイスお願いします!

コメント

るんたった⋆͛🦖⋆

私は離乳食あげてから泣かなければミルク(完ミでした)はあげてませんでした😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    離乳食の前の授乳も、時間は特に決められてないですか?
    追加質問ですみません。。。

    • 11月5日
幸

全くなんにも決めてません🤣
おっぱい張ってたら普通に離乳食の前に飲ませることもあるし、離乳食のあとに授乳する決まりもないです🥹
ただ、ほしそうにしてたらあげるってだけです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!決めずにあげると、食べないとかはないですか?🥺

    • 11月5日
amama

うちも全然気にしてません(笑)
混合ですが大体7.8時くらいにミルク飲ませて朝寝させてから9:30〜10時に離乳食11〜12時に授乳って感じです🍚
麦茶も飲ませるし脱水しなきゃいっか〜位で離乳食でおかなが満たされるのか次の授乳まで感覚が少し開くことはあるけどま、そうだよね!ってなってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    そう言っていただけて気にしなくて大丈夫なんだと不安がなくなりました!うちの子も麦茶好きなので、あまり気にしすぎず本人が好きなときにあげたいと思います☺️

    • 11月6日
ちよ

離乳食食べたら少しお腹が満たされるのか、泣かなくなるので、泣くまでは母乳あげてません🧐泣いてないときに母乳をあげても飲まない子で💦

朝起きる→しばらくご機嫌→泣く→離乳食→ご機嫌でゴロゴロ→泣く→母乳

といった、感じです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    うちの子も泣かないと母乳飲まないので、困ってます。。。が、これは卒乳するまで治らないですかね?🥺

    • 11月6日
  • ちよ

    ちよ

    本人が飲む気にならないと飲まないですし、その子その子の性格なのかなと思います😂上の子は泣いてなくても飲んでくれていたので🥺
    出かけるから今飲んでほしいなと思っても、飲んでくれないから困りますよね💦でも離乳食始まって、腹持ちがいいのか、離乳食の後母乳飲んだら、4時間空くときが増えてきました✨母乳の回数が減るのは寂しくもありますが、やっぱり楽ですね🥺🥺

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます
    そうなんです、、外出先とかでも飲んでくれないので、困ってます😢
    うちの場合は、普段でも4時間開くことあるので、遊び飲みしてるのに大丈夫?と不安になりますが、体重が減ってはないないので、このまま頑張ってみようと思います!コメントありがとうございました😭

    • 11月7日