 
      
      妊娠中のコロナ感染時の分娩について、皆さんの病院では臨月以外の感染時は通常通り、臨月の場合は総合病院に転院し帝王切開という方針のようです。
妊娠中にコロナ感染した場合の分娩について
通院している病院に聞けばいい話なんですが、
皆さんが通院している病院はどうなのかな?と思い質問します💭
私が通院している病院はコロナに感染したら総合病院に転院し、帝王切開してもらうようです。
それは臨月になって感染したらの場合だと思います。
妊娠初期、中期に感染した場合は通常通り通院している病院で産めると思います(次回の検診の時に確認してみようと思っています)
皆さんの病院はどのような決まりですか?
臨月以外で感染した場合は予定通りその病院で産めて、
臨月で感染したら総合病院へ転院し帝王切開ですか?
またコロナ感染者が増えてきたので気になってしまって😓
- まっちゃびーむ
コメント
 
            はじめてのママ
どこのも病院もたぶんコロナ感染したら提携病院で帝王切開だとおもいます!
 
            のっぴっぴ!
つい3日前に私がお世話になっている産科から、もし感染していた場合は通常の分娩室とは異なる狭いところで感染対策をしながら、可能であれば自然分娩をしますと説明を受けました😊
場合によっては転院や帝王切開もあるそうですが、「今は必ずしも転院して帝王切開ではないです」と言われていましたよ🍀
医院の方針もあるかとは思いますので、聞かれることが1番だとは思いますがご参考までにʕ•ᴥ•ʔ❤︎
- 
                                    まっちゃびーむ コメントありがとうございます! 
 自然分娩も可能な病院凄いです😭
 転院、帝王切開は避けたいので感染しないように気をつけます💦
 もう少しで検診があるのでその時に病院に聞いてみようと思います😊- 11月5日
 
 
            るてろ
臨月に入ってコロナになったら大きい病院に即入院、入院中に陣痛が来たら多分帝王切開ですが、陣痛が来なくて退院できたら元の個人産院で自然分娩で産めます😌
実際身内が同じ産院でしたが38w半ばでコロナになり大きい病院に即入院、退院した日に陣痛がきて自然分娩で元の産院で産みました!
- 
                                    まっちゃびーむ コメントありがとうございます! 
 身内の方のパターンもあるんですね😳
 元の産院で出産できて良かったです😊✨
 帝王切開は避けたいので感染しないように気をつけます💦💦- 11月5日
 
 
            yui
大阪の総合病院ですが、出産時コロナにかかっていても自然分娩と教えてもらいました。出産後は母親はコロナ病棟、赤ちゃんは小児科に入院になるみたいです。
- 
                                    まっちゃびーむ コメントありがとうございます! 
 総合病院でも自然分娩になるんですね😳
 出産時コロナ=帝王切開って思ってたので驚きです!
 出産後赤ちゃんに会えないのは寂しいです…🥲
 感染しないように気をつけます💦- 11月5日
 
 
   
  
はじめてのママ
なので臨月とかは感染対策するしかないですよね😢
まっちゃびーむ
コメントありがとうございます!
臨月で感染するとやっぱりそうですよね😖
初期、中期で感染した場合は予定通り現在通っているところで産めるって解釈してもいいんですかね🤔?
はじめてのママ
わたしは中期で感染しましたが大丈夫でしたよ😁
まっちゃびーむ
中期で感染したんですね😖💦
出産まであと少し…無事に産まれますように😊
コメントありがとうございました✨