![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飲み方の練習で悩んでいます。コップとストローの練習を同時にすると混乱してしまうので、どちらかに絞った方が良いでしょうか?外出用のおすすめマグも知りたいです。
コップ飲みとストロー飲みについて🥤
飲み物を飲む練習をしていますが、なかなか上達せず悩んでいます😭
コップ飲みの練習はダイソーのトレーニングカップを使っていて、ストローはおさがりのマグを咥えさせるのですが吸うことはせず😅
コップとストローの練習は同時にしてしまうと混乱して良くないですかね?皆さんはどのように進められましたか??
外出先で水分補給をマグから出来るといいなと思っていて、おすすめのマグも知りたいです⛄️💕(今持ってるおさがりのマグは外出不向きで…)
ちなみにスパウトマグは飲めたんですが、上を向かないといけないから外出不向きに思えてます。
- ねむねむ(3歳0ヶ月)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
1歳くらいからコップを持たせるようにしてましたが、それまではストローマグでした😊
リッチェル使ってます!たまに逆流しますが😂💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食と同時期にコップ飲みから始めました😊
最初はスプーンやおちょこみたいなもので啜る練習をさせたりしてコップに移行していきました。
ストローはたまに口に当てて吸えるかな?と試しただけで、コップ飲みがかなり上達した頃に自然に吸えるようになってました。
家でも外でもマグマグコロンを使っていましたが、やっぱり外出用となるとサーモスのストローが便利です🤔
-
ねむねむ
コップ飲みを先にされたんですね🥛
マグマグコロンはストロー用とコップ用とあるようですが、2つ準備されましかた??🍭- 11月5日
-
退会ユーザー
マグマグコロンはフルセットのを買ってましたが、ストローは未だ現役、コップは1度使ったきりです😢
コップ飲みは飲む量が調整できたりこぼれない仕組みになってるやつより、うちは普通のコップの方が格段に覚えが早かったですし外出先で大人用のコップしかない時も上手に飲んでくれて良かったです💦
外出先で絶対こぼされたくない時はストローがあれば十分でした- 11月5日
-
ねむねむ
ストローは現役なんですね🥤
飲む量が調整できるタイプ便利そうと思って悩んでましたが、普通の方がやっぱり良いんですね!参考になります🥺💕- 11月5日
-
退会ユーザー
飲む量を調整するやつは赤ちゃんが仕組みを理解するまで時間かかりますからね💦ただのコップは目の前に液体が見えるので理解が早いです☺️大人にとっても普通のコップで慣れてくれるととても楽です。
ストローまだまだ現役です😂外出先、特に電車やベビーカーの上だと不安定なのでこぼさず助かります✨
コップもストローもコツを掴めばみるみる上達しますから気長に育児楽しんでください😍- 11月5日
-
ねむねむ
優しいアドバイスありがとうございます😭💕
シンプルにコップで気長にやってみます🍭
一応練習用のストローコップもゲットしてみます!- 11月5日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
ストローマグは、コンビのテテオの、ステップアップセットを買いましたが、ストロー以外はほぼ使わなかったのでステップアップセット買ったのは無駄だなと思ってます🤣
テテオを外出時も持ち歩いてました。
といっても、8ヶ月の頃は麦茶ほぼ飲まなかったので、一応持ってるだけで水分補給はとにかくミルクでしたよ🤣
コップは1歳過ぎてからやりました。
まだ8ヶ月なら、悩むほど焦る必要ないと思います。
少しでも飲んでくれたらいいなーくらいのゆったりした気持ちでやってみてください😊
-
ねむねむ
優しいアドバイスありがとうございます🥺💕
コンビだとらくマグをよくお店で見かけるんですが、テテオの方が使いやすそうですか🧸?- 11月5日
-
はな
うちの子が1歳近くなってかららくマグ発売されたので、うちは選択肢になかったんですが、洗うの楽そうだし今なららくマグ買ってると思います😊
- 11月5日
-
ねむねむ
なるほどです☺️
洗うの楽そうなのは重要ですね♫- 11月5日
ねむねむ
お使いのリッチェルは、お出かけ用のマグですか?🥤
練習は押したら出るタイプを使われましたか?