※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねむいねむい
子育て・グッズ

生後6ヵ月で夜中にミルクをあげているが、旦那や義両親が起きてしまうため泣かせたくない。みなさんの意見を聞きたいです。

生後6ヵ月で未だに夜中ミルクあげているのですが
よくないのですか?

最近よく起きるようになって
4時間経ったしーと思ってミルクをあげてしまいます。
夜中2回くらい・・・

ちなみに旦那や義両親が起きてしまうため
あまり泣かせたくないです・・・だからミルクをあげてしまいます

みなさんの意見をお聞かせください・・・

コメント

deleted user

夜間断乳されてるわけではないならば良いと思いますが…

うちも夜中2回起きて断乳するつもりないし、授乳でもう一度寝かしてます!
私も同じ部屋に叔母がいますが起こしたくないので…(^_^;)

deleted user

私は完母ですが、夜中は2回あげてますよ(´∀`*)それ以外でたまに起きることもあるので、その時は抱っこで寝かしつけてます💨

こんまゆ

ミルクはあげて大丈夫ですよ(*^^*)♡
保育士していましたが離乳食を食べたあとおむつや着替えをしたらミルク飲んで寝ています♡
卒乳はお母さんとお子さんとのタイミングでいいと思います^ - ^♡
おかあさんのストレスのないようにして下さいね(*^^*)♡