
コメント

ママリ
同じく11ヶ月です(^^)
うちの娘も朝ごはんは少し嫌がることがあります💦どんなものをあげてますか?
我が家は、朝だからスッと喉を通るのがいいのかなぁと思ったらうどんや汁気多めの丼にしてみたり、自分で食べた方が良さそうならパンケーキや食パン切って食べ掴みさせてみたり…その時によって色々変えてます🙂上の子もなのですが、朝ってまだ本調子じゃないのか気分があります😅
ママリ
同じく11ヶ月です(^^)
うちの娘も朝ごはんは少し嫌がることがあります💦どんなものをあげてますか?
我が家は、朝だからスッと喉を通るのがいいのかなぁと思ったらうどんや汁気多めの丼にしてみたり、自分で食べた方が良さそうならパンケーキや食パン切って食べ掴みさせてみたり…その時によって色々変えてます🙂上の子もなのですが、朝ってまだ本調子じゃないのか気分があります😅
「食べない」に関する質問
【爆食してた離乳食をほぼ食べなくなった】 いままで1食250g程度食べていたのに フルーツ以外食べなくなってしまいました 何か食べるかもしれないと4−5品用意しますが食べず… 今日は最終的にキウイ一丸々個食べました…
19週にてすでに体重が+4キロです💦朝ご飯はしっかり食べないと頭が働かないのと、昼もお腹がすくので食べてしまうんですが、唯一お腹あんまりすかないのが夜なので、夜をほんとにご飯少しにしてもいいと思いますか?間食…
15週食べづわりなんですが、 食べないと気分が悪くなるけど食べたら吐きそうになるの、繰り返しで正直食べたくないです。 けど食べないと、と自分の中でずっとあってそれが最近ストレスになってるような気がします。 皆さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
それでも食べない時はミルク200あげてます🍼
じゃすみん
コメントありがとうございます!
朝はパンにして、きな粉とバナナのミルクパンみたいにしてます🍌
あとは手づかみ食べの練習のためにバナナロールやパンケーキをあげたりもしましたが最近食べません💦
本調子じゃないんですかね🥲?
200なんですね!!!
ママリ
そうなんですね💦それは困りますね😭離乳食に限らずですが、全然食べなくなる時期もあるので、今はまだミルクに頼ってもいいと思いますよ☺️食べてたものを食べなくなると不安にもなりますし、食べるかもと思って作ったものが無駄になったり…精神的にも辛い時もあるので、普段手作りが多ければベビーフード使ってみたり、諦めてミルクに頼ったりでいいと思います❣️
じゃすみん
食べなくなる時期があるんですね💦
ありがとうございます😭💓
急に食べなくなったので不安でしたが、ミルクやベビーフードに頼っていこうかな!と気持ちが少し軽くなりました😮💨💗
明日から早速頼っていきます!
じゃすみん
アドバイスありがとうございました😊