※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるる
家族・旦那

旦那に期待しないって、どうしたらいいんですか?もう旦那に期待するの疲…

旦那に期待しないって、どうしたらいいんですか??

もう旦那に期待するの疲れました。
何もかも全部嫌になりました。とっっくに嫌にはなってたけど、なんかもういろいろ無理です。

まず1つ目
我が家は旦那拒否側のレスです。
私32.旦那36ですが、結婚して5年目。
籍を入れたその日からずーっとレスです。子作りのためだけです。
何度も何度も何度も何度も話し合いしました。
それから少しの期間は改善されても、私の生理が始まれば
また元通りです。で、また同じことの繰り返しです。
籍を入れる直前までは、私が嫌がったってやってきたくせに
籍を入れた途端このざまです。
仕事が忙しいし疲れてるのも分かりますが、籍を入れた途端
っていうのが納得いってないし、ずっと惨めです。
私は旦那しか経験ないので、なんか人生損した気分にすらなります。周りの友だちと直接的にそんな話をしたことはないですが、
なんとなく、あー、みんなはちゃんと夫婦生活してるんだなー、と感じることもあり辛いです。
妊娠してる人、何人か子どもがいる人を見ると、あー夫婦生活あるんだー、いいなー、と思ってしまう始末です。めっちゃ惨めです。

2つ目
旦那は株をしていますが、限度をわきまえず自分の貯金あるだけほとんど注ぎ込んでました。
途中で私もそれに気がつき、もう買うな、限度をわきまえろ、と何度も言い、旦那も約束しまたが、もう数え切れないくらい裏切られて勝手に買われて大損してました。
先月またそれが発覚して、もう離婚だ、と思ったけど子どもが
パパー!とすごく嬉しそうに駆け寄って行く姿を見てどうしても踏ん切りがつきませんでした。
で、今回は誓約書も書かせ、これからは株の売買は新たにしないのはもちろん、売る時も私の言う通りにする!って自分で言ったくせに、それも今守ってません。
おかげですごくプラスで売れそうだったのに、決算まで待つ!ってふざけだしたあげく、大暴落です...
それで私が大激怒してるんですが、なんで大激怒までされるのか本人全然分かってません。

旦那にもう期待するだけ無駄だし期待するだけしんどいし、どうせ裏切られるし、っていうのは分かってるんですが
どうしても心のどこかで、次は分かってくれるんじゃ...
もうちょっと頑張ったら改善されるんじゃ..と思ってる自分がいます。
旦那はこんな状況になっても隣でいびきかきながら爆睡してるし、私が毎度激怒しすぎだ、としか思ってないだろうし
もう無駄なのは重々承知なのですが...

よく、旦那に期待しないから楽!って方見ますが
どうやったら期待しないようになれるんですか??
ATMとして見るって言っても、家にいて顔合わす以上、なんかそれも難しいです。
期待しない!って毎回思いますが、多分こんな投稿してる時点で
まだ期待しまくってるんでしょうね。
離婚した方がいいのも分かってます。
籍入れた途端、私の女としての人生終了で、話し合いも無駄に終わるし、何に対しても約束は速攻裏切られるし、この人のお母さんにでもなるために結婚したのか?と思う時もあります。
でもなぜか離婚!!!って決心がつかないです。
もう32、でも、まだ32。
私の人生もっと豊かにしたい。穏やかに過ごしたい。
私子ども産んだってまだまだ女でいたい。
これは勝手ですか?諦めないとダメですかね。

コメント

COCOA

私的に期待しない=夫婦的な愛情はいらない
子供育てる為の同士でさえあれば良いって感じです。
旦那は家事、育児殆んどなし(洗濯干すのみ)ですが、お金さえ稼いでくれればそれで良いと思ってます。
ぶるーさんの、愛情欲しいってのも、勝手でも何でもない当たり前の感情だと思いますよ、諦めれないなら、無理に我慢する必要もないと思います。