※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が妊娠中の妻を無視し、娘にだけ関心を持っている。テーマパークでの行動も妻を助けず、孤独を感じる。他の人も同じか不安。

愚痴っていいですか😨
妊娠7ヶ月、上の子2才の母です。
今日、某テーマパークへ行きました。
旦那は娘のこと大好きで甘やかしまくりな人です。
いつも、娘しか見えておらず、私の話なんてほぼ無視、というか反応無し、娘と二人の世界ってかんじです。

今日はテーマパークがかなり混雑しているにも関わらず、私のことなんて完全無視、荷物持ちとしか思ってないのか娘と二人であちこち好きなところに行ってしまいます。
私はベビーカーとリュックを持っていたしなかなかついていけず、見失ってばかり、、
そしてテーマパークでお昼を買って食べたら、自分だけちゃちゃっとトイレを済ませ、片付けもせず、娘をつれてまた遊びにいきました。
水筒や食事の片付けや、容器をゴミ箱に捨てにいったりすら待ってくれない、手伝ってくれない、トイレに私も行きたいけど、旦那行っちゃったしベビーカーも持って行くしかない、、ごみ捨てやトイレぐらい身軽でサッと行かせてよ、、みたいな、、、
そしてその間にどこに行ったか当然わからなくなります。
また二人を探す私、、、
しばらくして、二人が見つけてくれて、やっと合流できた!と思ったら、「お茶ちょうだい」だけ。
私を探してたんじゃなくてお茶が欲しかっただけね、と悲しくなりました。
私はただの雑用?荷物持ち?召し使い??なんなの??
みんなこんなもんなんですかね?旦那って。
私がおかしいのかな??
旦那が休みの日は、なんだかずっと孤独で本当に辛くなります、、、

コメント

sa

なんだかわかります(笑)
うちの場合、娘もパパが大好きなので、余計2人でどっか行ってます😂
わたし、いらなくね?って思うし旦那も気遣いなんて全然ないですよ〜
普段からこっちの話も適当に流してくるし、わたしって大切にされてないなぁと思うこと多いです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかってくれますか~😭
    そうなんです、うちの娘もパパ大好きなので余計に2人でどこかへ、、😂
    ほんと、私いらないよね、、って悲しくなりますよね💦💦
    うちの旦那は話流すどころか反応全くなしです。返事すらないときばかりです、、むかつく~!!(笑)

    • 11月4日
mamari

大丈夫ですか?
旦那さん酷すぎますね💦
読んでるこっちがイライラしてきます💦
今日はお出かけしてということですが、
普段の生活ではママに対してどうなんでしょうか?

痛い思いをして頑張って産んだのは
ママなのに、、、、
そして今現在も2人目をお腹の中で
ママは育ててるんですよね?
そのありがたさ、完全に忘れてますね😇

私だったらブチ切れです😊💢
私のことなんだと思ってるの?
と言いたいこと全部言って
頭を冷やすまで子どもを連れて
実家に帰ると思います😇
今の旦那さんはそのくらいされてもおかしくないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😂
    ひどいですよね?!
    こんなことで悲しくなる私がおかしいのかなって感覚が麻痺してきていたので、コメント頂いて、やっぱりひどいよね?!って目が覚めました(笑)😰
    娘が産まれてから、私のことは空気だと思っているのかってぐらいな扱いです。話しかけても基本、反応無し、「うん」とか返事が返ってこればいい方です。
    私の話はつまらないらしいです。
    食事のときもふたりでわざわざテレビ見ながら私に背を向けて食べて、私だけダイニングテーブルでひとりで食べたり。

    二人目妊娠中です!
    それも正直、こんなやばい旦那なので二人目悩みましたが、将来的に娘のために、兄弟ひとりはいた方がいいかな、、と頑張ることにしたのですが、、、妊娠中でも全然荷物も持ってくれないし、つわりのときも、ただずっと機嫌が悪いんだと思ってたとか言われ💢
    ごめんなさい、愚痴りまくっちゃいました😂💦

    私もぶちギレたいところですが、言っても変わらないだろうなぁと諦めモードですね、、、
    実家では、母たちの目があるからめちゃくちゃかんじいい旦那になるんですよね💢それもむかつく💢
    でも本当に実家に逃げたいぐらいです😭
    長くなってしまってすみません🙇

    • 11月4日
  • mamari

    mamari


    本当に酷いです😭
    食事の件もありえません💢
    その食事もちろん作ってるのママですよね?
    なんでママだけ別のテーブルで
    背を向けられて1人で食べなきゃなんですかね💦
    私なら作る気力もなくなります😠
    食べなくていいよ!と下げてしまうかも😇笑

    我が家は旦那が
    家事、育児得意でないので、
    2人目迷いましたが、やっぱり
    将来的に考えて2人目妊娠中なので、その気持ちすごくよく分かります💦
    それにしても自分の子をお腹で育ててる奥さんに、
    その態度、、、、ありえないです💢
    でも2人目のお子さんがママのこと
    守ってくれるようになることに期待です😭❤️

    私も今妊娠中で、
    使えない旦那に色々
    ブチ切れたい気持ちもあるんですが、
    妊娠中って怒ったりするのも
    疲れて諦めモードになりますよね💦わかります💦
    でも我慢しすぎるのも心配です😭
    うちの旦那も私の実家でそれいつもやります☝️笑
    見ててムカつきますよね。笑
    でも我が家は全部裏側も母に話してあるので
    バレバレです😊笑

    あまり溜め込まずに、
    ママリで愚痴ってスッキリしたり、
    最悪本当に実家に逃げて
    ストレス軽減させてください😭❤️

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかってくださって、すっごく嬉しいです😭❤️

    そうなんですね~!!
    やっぱり上の子のこと考えて二人目ほしいなって思いますよね😊
    旦那に不満めちゃくちゃあるし、正直、やっていけるのか、、って不安でしたが上の子のために頑張ろう!と思っています。
    思っていましたが、、、
    もう産まれる前からイライラしまくり(笑)
    産まれたらどうなることやら😂
    妊婦なんだから、今ぐらい大切にしてほしいです😱

    実家にだけいい顔するのほんとムカつきますよね!!!
    実家にいるときだけすすんでオムツ換えしたりとかして、めっちゃいいパパ演じたりするので、ほんとムカつきます😡(笑)

    mamariさんが私のイライラを受け止めてくださったので、かなり楽になりました😍❤️❤️
    本当にありがとございます🙇
    ちなみに私も2人目、今妊娠27週で一緒です❤️
    妊婦ってだけでかなりストレスたまるのに、さらに旦那にイライラさせられて大変ですがお互いがんばりましょう、、😭😂

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

それは悲しすぎる。
私なら泣いちゃうレベルです。
せっかくお出掛けしても全然楽しくないですね。
しかも妊娠7ヶ月ですよね?
そんなにスタスタ歩けないし、置いていくとか私には考えられないです。
ご主人にここに書かれてる気持ちを話しても変わらないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかー😭
    やっぱり悲しいですよね、、
    なんか最近慣れてきちゃったのか、私がおかしいのかな、これって普通なことなのかな?ってよくわからなくなっていたので、そう言われて、「やっぱ旦那がやばいやつなんだ💢」と思いました(笑)

    妊婦で、しかもベビーカーと、リュックがあるのにほんと放置でムカつきますよね💦
    せめて妊婦の間だけでも、もう少し大切にしてよって思いますよね。

    今までも何度か話してるのですが、全然変わらないので、少しあきらめかけちゃってます、、😢💦

    • 11月5日