
コメント

kiki🐻
歯科衛生士です
矯正歯科なんですけど、私でわかる範囲でお答えできれば🤗
kiki🐻
歯科衛生士です
矯正歯科なんですけど、私でわかる範囲でお答えできれば🤗
「雑談・つぶやき」に関する質問
先日入浴介助でおじいちゃんAさんから『あんたその服(入浴介助用のジャージ的なやつ)着てたらふくよかに見えるなぁ‼︎』と言われ凹んだ。 凹みながらも入浴介助してたら、シャワーの扱いが下手なおじさんBさんからスプラ…
愚痴を吐き出したいだけです。 もうすぐ2歳の子どもがいますが、 義母の声かけにいちいちイラっとしてしまいます。 子どもが引き戸の開け閉めをすると 危ないよ!指挟むよ! 走ると、危ないよ!転ぶよ! テーブルの近…
愚痴というか、虚しいというか。 あっけない誕生日だったなー。色々バタバタするしそんな余裕ないからって、出産前にお互いの誕生日は落ち着くまでしばらく何もしないでおこうって確かに言ってたけど。こっちは日頃マッサ…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ちびママ
10年以上前(小学生)に転倒して前歯が
半分欠けてしまい歯医者で欠けた部分を
治療してもらい歯のかたちに戻った
のですが欠けた部分から汚れが詰まったのか
欠けた歯だけ黄ばんでしまってます!
きれいにするには差し歯しか
ないのでしょうか?
kiki🐻
根本(歯茎に近い部分)は自分の歯が残っていて
先端のほうを白い詰め物で歯の形を作ってるような感じですか?
絵が下手ですみません
赤い部分が詰め物って事ですか?
kiki🐻
こんな感じですか?
ちびママ
そうです!そんな感じです!
kiki🐻
すみませーん🙇
通知がきてなくてお返事遅くなっちゃいました。
おそらくなんですけど
今歯の形を作ってるものは、虫歯治療とかで使うレジンを使ってされてると思います。
このレジンは水分(食べ物、飲み物の色味含む)を吸収しやすい性質があるので、長いこと詰めたままにしてると変色してくるケースもあります。
それ以外で、詰めてる部分と歯の境目が虫歯になって変色するケースもありますが…
なので、レジンは変色したらやり変えをされる方もいます。
その他には、差し歯のような変色しにくい材質を使ったものでやり変えるか…ですね。
差し歯も材質によって保険がきくものきかないものピンキリなので、一度相談してみられるといいかと思います。
ちびママ
お返事おそくなりすいません。
写真取ったときに黄ばみが
みえてるのでマスク生活のうちに
治したいなぁと思ってます!
一度歯医者に相談するしかないですよね!