![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
こちらがもう一つの候補です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
七五三は皆さんジャケット着用されたりしていますので…画像のワンピースではカジュアルすぎると思います💦
1枚目は丈が短すぎると思います(ご祈祷もお願いするのであれば、正座したりもするので)
2枚目の画像のものは、ジャケット羽織れば辛うじて…ですかね💦もちろんタイツやストッキング着用ですが。
-
y
やはりジャケットはいるんでしょうか?💦
丈は短く見えますが、私の身長が低すぎるので膝下になります😅
タイツやストッキングは絶対ですよね!- 11月4日
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
1枚目のモデルさんのような高身長ならちょっと丈が短い気がしますが、もう少し背が低くて膝丈くらいなら大丈夫じゃないですか?
地域にもよるのかもしれませんが、うちは去年七五三で、わりと田舎なんですが、フォーマルな人もいれば着物の人もいて、カジュアルな家族もいました。
あまりマジマジ他人を見ないので、私的には2枚のどちらを着てても、え!?とかは全然思わないです^^
-
y
1枚目のモデルさんより20cmくらい身長低いので膝下にやります😂
七五三だとやはり様々な格好なんですね!
確かに自分の子供や、他の子供さんをチラッと見るくらいで親なんて見てないですよね💦- 11月4日
![暁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暁
地域にもよりますが、妊婦なら大丈夫かと思います。
ただ、2枚目だと寒いと思いますのでジャケットが必要かと思います。
私も妊婦でカジュアルワンピースに運動靴で明日行きます。
階段が急だったりするので低いヒール履いて歩いて転けるよりは安全を考え運動靴です😅
-
y
すみません!
下に返事しちゃいました!- 11月4日
-
暁
妊婦ではっきりとお腹出てるなら私なら気になりません😂
2- 11月4日
-
暁
すいません、途中で押しちゃいました。
22度なら長袖じゃないと寒いと思います。
ありがとうございます😊
気をつけて参拝してきます。- 11月4日
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
妊婦なら大丈夫ですかね!
私来週行くんですが気温が22度らしくて🫢
後期でお腹も重いと思うので安全第一ですね!
お体に気をつけて参拝してください!
コメント