※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あず
妊娠・出産

出産予定日で40週経過しましたが、陣痛はなく、粘液栓が出ています。前駆陣痛があるものの痛みは軽いです。初産のため経験を教えてほしいです。

今日で40週、出産予定日でした!
が特に陣痛もくることなく1日が終わりそうです。

ただ、午前中、ピンクの粘液栓
夕方くらいにさらに量の多い茶色混じりの粘液栓
夕食後にナプキンに茶色混じりの粘液栓が付着していました。

今日の夜中あたりから陣痛来るか期待していますが、
どうですかね?😅😅😅

前駆陣痛は生理痛くらいの鈍痛がたまにあるくらいです。
お腹の張りは頻繁に起きている気がします。

初産なので経験を教えて頂けると
助かります〜🥺🥺🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私は粘液栓出てから10日ほどで出産でした!
私も同じような質問しましたが、本当に人それぞれでした😓😓🤍

  • あず

    あず


    そうなんですね〜💦
    あまり期待しすぎないで
    おきます、、、🥺🥺🥺

    • 11月4日
deleted user

初めて粘液栓出てから3週間後に産まれました!

粘液栓は直接陣痛に繋がるものではないと助産師さんに言われました🥺ただ卵膜が剥がれてお産が近づいてるのは間違いありませんからね✨
うまく進みますように✨

  • あず

    あず


    人それぞれですね💦

    なるほど!
    お産に近づいているのは
    嬉しいので、ゆっくり待ちます♪

    • 11月4日
ちーさん

夕方おしるしきてその翌日の朝方に陣痛きて生まれましたよ😆😆❣️

  • あず

    あず


    そうなんですね!
    私もそのくらいスムーズに
    いきたいです🥺🥺🥺

    • 11月4日
ママミ🔰

私はおりものが出てから2日でうまれました!前駆陣痛がその後あっていきなり陣痛になりました!

  • あず

    あず

    ありがとうございます!

    • 11月5日