※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈🐱🔰
家族・旦那

ガルガル期ですかね?先日2人目を出産し里帰りせずに家でみてるんですが…

ガルガル期ですかね??

先日2人目を出産し里帰りせずに家でみてるんですが
義母と同居してまして2人目の子にあまり触って
欲しくないって思います…


私が抱っこしていてもすぐに「貰おうか?」と
下の子を抱っこしようとします。
私はうまく言えないんですがなんか無理やり奪われたとか
そういう感情が出てくるんですよね

そんなに沢山母乳が出てる訳ではないので
ミルクを足して混合でやってるんですが
「私は母乳が捨てるほど出てたからミルクなんて
あげてこなかった」だとかなんか色々言われて
だからなに?って感じですよね🙂
遠回しにミルクにしたら?って言われてるみたいで
流石にイライラして旦那に母乳に関しては
口出ししてほしくないと愚痴ってしまいました…


昨日も旦那にミルクをあげてほしくて
お願いしようとしたら私がやるで変わってって
言われて私がそれを阻止しました💦
二人の子なので旦那にも育児に参加して欲しかったし
うちはこれで最後なので最後の新生児を旦那にも
堪能して欲しかったからです。

義母もなかなか新生児に触れ合える機会がないからなのか
帰ってきてから手も洗わずに下の子に触れます💦
私が敏感になってるだけだとは思いますが
義母は病院に勤務してるので正直お風呂に入って
キレイになってから触って欲しいな思ってしまいます。


自分の親なら言えるんですが義母なので
はっきり言えず…
でも顔には出てるかもしれません😅


とてもよくしてくれるし助かっているので
触るなとも言えないし😥
こんな感情になる自分も嫌になるし…

同居されてる皆様この感情どうやって切り替え?
制御?してみえましたか?
我慢するしかないんですかねー?
今だけだといいんですが😥


コメント

はじめてのママリ🔰

帰ってきて手洗いしないのはちょっと、、
これからインフルエンザとかもあるのでそれに関しては言っちゃいますかね😂
私も最初の頃は奪われたって感じになってましたが
少ししたら落ち着きました。
落ち着いてから考えると気を使っていてくれたんだなって思いました。
母乳に関しては言われたくないですし
あなたがそうだったからなんですかって感じですね

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね💦

    病院に勤務してるのでそのへんはよくわかっているだろうになんで手を洗わないんだろうっていつも思ってます😥

    言えたらいいんですが🥲

    確かに気を使っていてくれてます!
    休めるときに休みなさいっていってくれてとても有り難いはずなのに…
    実母だったら快くお願いするんですが義母に対しては素直になれないです💔

    共感して下さって嬉しいです🥲
    ほんとだからなに?って感じですよね💦

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    風邪 流行ってきてて今年はインフルエンザとかも流行るみたいなのでならないように帰ってきたら1番最初に手洗いうがいしようねってお義母さんがいる時 旦那さんと話すのはどうですか?🤔
    その話の流れでお義母さんもならないようにお互い風邪には気をつけましょうねみたいな感じで🥲

    • 11月4日
  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    はい、ちょっと旦那に伝えてみたいと思います🥲🙏

    • 11月4日
ryk

お疲れ様です‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
私も義母と同居してます!!

こちらも見とこうか?とか私は完ミなのですがミルクあげようとするとあげようか?って飲ませた後はゲップは無理と返してきたり、あげた後哺乳瓶はそのまま。抱っこしてれば、抱っこ癖がつくだの。そのくせ自分はすぐ抱っこせる。ってかんじでいつも旦那に愚痴ります😅

旦那も義母汚いと言ってて笑
あまり触らせないので旦那が居ない時にばっかりきます💦

私がブチブチ言うのを上の子が聞いていたのか、最近義母が触ろうとすると、ばぁばお手て洗った?綺麗?と言ってくれたのでそこから手洗いうがいしてから触ってきます🤣笑

私はサラッと言いました😂
まだ赤ちゃんですし、予防接種も受けてないですし何かあったら風邪でも重症化して可哀想キツいのは赤ちゃんなのであまり触らないで下さいって🤣🤣
今月引っ越す予定なのでもういいかな言ってって割り切ってだったので…ずっと同居だったら
言えなかったかもです😭

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!

    上の子とても有り難い😂
    ほんとなんか敏感になっちゃって手を洗ってから触ってっていつもモヤモヤしてます💦

    言えたらいいんですけどね🥲

    やりっぱなしはほんとやめてほしいですね💦
    いいとこどりってやつですかね💦

    同居解消羨ましいです🥲
    うちは旦那の稼ぎがあまりよくなくて経済的にも義母に助けてもらってる所もあるので同居解消は無理だ😭

    • 11月4日
  • ryk

    ryk

    上の子に感謝です😂✨
    コロナとかもありますし、義母さんが尚更病院勤務なら色々な菌がありそうで私も全身洗ってから触って下さいって言いたいです😂😂

    そこは旦那さんからやんわり伝えて貰えたら1番いいのかもですが(´;ω;`)
    それが難しいようなら落ち着くと信じ待つかですがそれまでもしんどいですよね😭
    経済的にもあるなら言いにくいですよね🥹こちらは働いてないので💦金は出さず口ばっかなので🤣笑 言いやすいのもあるかもですが💦

    • 11月4日
  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    すいません💦
    下に返信してしまいました🙇‍♀️

    • 11月4日
🐈🐱🔰

ほんとそうなんですよ💦
ナース服で帰ってきてそのままの格好で抱っこされるのでほんとやめてーって思います💦

旦那にやんわり言ってみようかな💦


ほんとそれです😂
私も働いていないのであまり言えず😭
むしろ色々とよくしてもらってるので余計言えない…😅


聞いてもらえて気持ちが楽になりました✨

はじめてのママリ🔰

わかります!わたしは里帰りからの同居する家に戻りましたが、触れてほしくないし、話しかけてほしくないです🤣

私たちが帰ってきて手伝う気満々みたいでしたが、要領悪い義母に手伝ってもらうとかえって二度手間になるし里帰り中1人でできたので頼まず旦那がいない時はワンオペしてます💦

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!
    私も昨日一人でお風呂とかいれてみましたが意外と行けるな🤔と思いました😂

    やはりそういう感情になるんですね💦
    私だけじゃなくて良かったです😮‍💨

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外といけますよね✨お子さんも4歳になると小さいママになって色々手伝ってくれませんか☺️?
    義母には頼りませんが、うちは長女に頼りぱなしです🤣

    • 11月5日
  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    お姉ちゃんだからお手伝いするーとめちゃくちゃ張り切ってきてくれます😂

    とても頼りになるお姉ちゃんですね😍💓💓

    • 11月5日
はじめてのママリ🔰

私も同居していますが義母には定期的にガルガルなります笑
普段子供を預かって貰ったりと助けて貰っていることもたくさんあるのですが、過干渉や孫にチューしたり、私の○○ちゃんと呼んだりするのを聞いて、イライラしちゃいます🤣
最近は歯が生えてきそうでムズムズしている息子に自分の指を噛ませたりしているので、汚いから辞めて欲しいなぁ、とモヤモヤしてます💭😑
ほんと、手も洗って欲しいし、助けて欲しい時はこっちからお願いするから、子供を取り上げないで!!ってなりますよね!

長くなりましたが、お互いママリなどで愚痴ってストレス解消しながら頑張りましょうね〜🤣🤣🤣

  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    コメントありがとうございます!
    男の子だし余計かわいいんでしょうね😍

    適度な距離感を保ってほしいですよね💦

    うんうん、まさにそれです!
    助けて欲しいときは言うからそれまで黙ってみててって感じです😅

    はい!そうしましょう😂

    • 11月6日