
コメント

はじめてのママリ🔰
基礎体温はちょっとしたことで変動するので、これだけで排卵しているとは言えないと思います。時期的にも可能性は低いですし、様子見でいいんじゃないでしょうか?☺️
はじめてのママリ🔰
基礎体温はちょっとしたことで変動するので、これだけで排卵しているとは言えないと思います。時期的にも可能性は低いですし、様子見でいいんじゃないでしょうか?☺️
「生理周期」に関する質問
生理が1週間以上遅れてます。 生理周期は35日です。 ルナルナでは生理予定日が9/1、排卵予定日が8/16でした。 ルナルナの予定日からは今日で11日経ってます。 ルナルナは排卵予定日が早めに設定されてると知り、KONOTOKI…
妊娠初期 6週2日で胎嚢しか見えないともう厳しいですか? 生理周期も安定しており、行為は1回のみで 排卵日のズレもないかと思います。 胎嚢は23mmで確認できましたが、赤ちゃんの姿は見えないと言われました。 6週だ…
心拍確認っていつ頃からできますか??😣 最終生理日からの計算で5w5dで産婦人科受診したんですが胎嚢と卵黄囊しか確認できませんでした💦 (もともと生理周期が短く、生理予定日から2週間以上はたっています) 心拍までみ…
妊活人気の質問ランキング
MM
ネットで見ると普通だとありえないそうなんですが、何かしら異常があると生理後すぐに排卵もありえるようで…
すぐに病院というよりは、このまま高温期続き、生理も早く来る(1ヶ月に2回)ようだったら受診した方がいいですかね?
それともまだ2周期目なので、もう少し様子見た方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
高温期が続くようなら受診でいいと思いますよ☺️
MM
分かりました!
数日様子をみてみようと思います( ; ; )
ありがとうございます!