
生後2ヶ月の赤ちゃん、服のサイズに悩んでいます。新生児服が小さくなり、70の服は大きいようです。60の服が欲しいが売っていないか心配。後々使えるものがいいと考えています。
生後2ヶ月の赤ちゃんです。今5キロですが、だんだん新生児の50〜60の服が小さくなって来ました。
義母に洋服をおねだりしようと思うんですが。
70のプレオールを着せたら大きくて…
多分60位がちょうどいいのかなぁと思いますが…あんまり60の服って売ってないですよね?
70の服からは、もう上下別の方が着せやすいんですか?
これから長く来てもらいたいので、買ってもらえるなら後々使えるやつがいいんですが…
- パーシー(1歳11ヶ月, 8歳)

ポムmama
60も結構売ってると思いますよー。
今は、寒いし
肌着は今までのを着せて、プレオールやカバーオールは70を着せてます。
うちの子は4ヶ月ですが、今ちょうど5.5キロくらいで、50は小さいですね( 笑 )

エリナ
70でいいと思いますよ🙆
セパレートは80(1歳頃)からが多いかと🤔🤔
70で大きめのが半年くらいまで着れると思います!

退会ユーザー
60-70のカバーオール着せてて今もまだ着れてますよ♡
娘は今7キロです!
余裕もまだあります♡

かおり
私も2カ月になる子育ててます!6キロありますが、60はちょうどで今服は70着せてます!折ってですが長く着れるかなと思って70でいいと思います!まだ上下別のは買ってません。

ひろ
生後80日の女の子います。
カバーオール、プレオールは70を着せてますがまだ着れてます。
体重は4800gぐらいです。
上下別の服は寝返りやハイハイが出来る頃になったら変えようと思ってます😁

tokotoko
2ヶ月6キロの次男は、70でピッタリです!
買うなら赤ちゃんすぐ大きくなりますし、70でいいかな?と思います!
コメント