※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
妊娠・出産

GBS陽性の経産婦さんへの質問です。陣痛が始まったら病院に連絡するタイミングや、点滴の時間について知りたいです。出産までの経過や、病院に行くタイミングについて教えてください。

経産婦さんで、GBSが陽性のまま出産された方にお聞きしたいです🙇‍♀️

今のところ自然分娩で予定していて、陣痛か破水からになるかと思うのですが陣痛からの場合はどのタイミングで病院に連絡を取れば良いか未だ分かりません😂

最近前駆陣痛も始まってきたんですが、陣痛になったら分かるものでしょうか?😥
GBS陽性だと点滴の時間もあるかと思うのですが早めに連絡した方が良いとかありますか?🙇‍♀️

出来ればギリギリまで家で過ごしたいんですが、経産婦は一気に進む場合があると言われビビっています😂

皆さんどのくらいで病院に行って、そこからどのくらいで出産されたか教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

naco🍒

早めの方がいいですよ!
うちの妹が2人子どもいますが2人ともGBS陽性でした!
早めに行って抗生剤の点滴受けてから出産でした!

  • ma☆

    ma☆

    ありがとうございます!
    やはり点滴ありますもんね🙇‍♀️
    参考にします❗️

    • 11月4日
もな👠

私は特に焦ることなく、普通に電話しました。
5~6分間隔が1時間続いてから、電話しました🙋‍♀️
陣痛は規則的なのでわかると思います!

あとは1人目スピード出産だったなら、気をつけた方がいいと思います。

  • ma☆

    ma☆

    5.6分間隔で1時間ですね!
    1人目は微弱で促進剤だったんでそこまでスピードではないと思うのですが..
    参考にします😊‼︎

    • 11月4日
ちっぷん

できるだけ早めに連絡して、状況を伝えて指示をもらったほうが良いと思います!

二人目三人目が陽性でした!
二人目は破水からですぐ入院、分娩時間8時間あったので点滴は余裕でした!
三人目は陣痛からで分娩時間1時間、産院着いてから1時間もなく出産したので点滴はギリギリ間に合ったと言われました!

  • ma☆

    ma☆

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    早い場合、普通な場合とそれぞれ分からないですよね😣
    やはり早めに連絡してみます!
    参考になります😆

    • 11月4日
rin

15分間隔で陣痛があると連絡していくのがいいとおもいます!

  • ma☆

    ma☆

    ありがとうございます🙇‍♀️❗️

    • 11月4日
ママリ

ちょろっと尿漏れのような高位破水と軽い陣痛(でも5分間隔)が同時にきたので、その時点で産院に連絡しました。

「破水じゃなく尿漏れかもしれない、痛みもただの前駆かもしれない」と悩みましたが、産院に向かう中でどんどん陣痛進むし、もしそのまま家にいたら動けなくなってたと思います🤣
結局破水してから3〜4時間で産まれました!
経産婦は陣痛からの流れが早いと思うので、GBSの点滴の事もあるし、尚更早めに連絡したほうが良いと思います🌸

  • ma☆

    ma☆

    一気に進む場合もありますよね😂
    私も連絡に戸惑いそうですが、とりあえずそのような状態になったらすぐ連絡してみます!
    参考になります😆🙏

    • 11月4日
はじめてのママリ

G B S陽性でした!
早めの方がいいと思います🫶

2人目で陣痛が来て電話した時に、「点滴もあるから今からきてもらおうかな」と言われました✨

結果、病院着いて1時間で産まれるスピード出産で、助産師さんたち大慌てで、点滴間に合わないかと思ったと言われました😅

  • ma☆

    ma☆

    早めの方が良いんですね!
    病院着いて1時間って凄いですね😍
    1人目破水で促進剤だったので陣痛か見極めるのが難しいですが電話は躊躇しないようにします😣
    参考になります😆🙏

    • 11月4日