
子供が高熱と咳が続いており、RSやヒトメタの可能性がある。病院で処方された薬で症状が改善せず、心配している。病院へ再度受診すべきか悩んでいる。
子供のRS、ヒトメタについて教えてください。
月曜の昼から38度の熱と咳の症状があり
病院に行きましたが、検査キットが不足のため
症状的にRSかヒトメタと言われ、お薬処方してもらい帰ってきました
その晩39.7℃になり、
次の日火曜アサは37.7℃まで下がりましたが
夜になると40.2
また次の日水曜のアサは、38度台まで下がりましたが
夜になると40.3℃
また次の日木曜のアサは、37度台まで下がりましたが
夜になると40.3℃と、高熱が4日続いています💦
今日で5日目ですが、今の時点で(金曜アサ)38度台です。
咳も日に日に酷くなってます。
水曜の夜に心配でかかりつけ医に電話しましたが、
特効薬もないし、熱も4.5日続く人もいる
水分とかとれていて元気ならもう少し様子見でもいい
と言われました。
今日で5日目です。
病院でもう一度診てもらった方がいいのでしょうか?
それともこんな高熱ですが、しょうがないのでしょうか?
肺炎や、気管支炎などになってないか心配で、、💦
ただ調べようがなく、特効薬もないなら、身体しんどいだろうに連れて行くのもなー、、と躊躇してしまいます💦
日中は喋ったり.食事も少量で好きなものだけですが食べれてます。水分も取れてます。
ただ流石に40度となると寝ていてもしんどそうです。
座薬も初めの2日間入れていたのですが
痛いから嫌だと拒否され、入れれてないです😔
こんなに高い高熱ようす見でもいいものなのか、、心配で😣よろしくお願いします
- ママリ
コメント

退会ユーザー
次女が先々月ヒトメタになった時は37.6~40.6の間で行き来して、やっぱり夜になると40度超えの日が1週間続きました。
咳も鼻水もありましたが、まだこれは軽い方だね、ひどいと入院だからねって言われました。
座薬はよく眠れているなら入れなくてもいいとは思いますが、あまりにもぐったりしてたら入れた方がいいのかなと。
心配なら明日土曜日なので今日病院に行くって手もあるのかなと。
お休みに入る前に一度受診されると安心しますね。

m👦❤️👶
私の子供も31日の夕方から発熱し、それから6日経った今日も発熱しています。咳も酷くて、寝ていても何回も泣いて起きてきて辛そうです。
この6日間で3回受診しましたが、RSもヒトメタも陰性でした。結局原因がわからないままです。
熱があるときはぐったりしていて、咳はひどいですが気管支炎にはなっておらず、食欲もないので好きなものを少しずつ食べさせて、水分も取れているので対症療法のお薬をもらった感じです。
心配であれば、受診して安心するのも良いかと思います。
うちは熱性痙攣もあるので最初の2日間はドキドキしてこちらもほとんど寝れず、、
心配ですが、早く元気になってほしいですね😭

まむー
はじめまして!
今、全く同じ状況です😣
私もお熱が出た1日目に受診しその夜から40度近い高熱が続き3日目にまた受診しました。
幼稚園からヒトメタの感染報告があったのでそのお話をしたのですが、同じく検査は入院した子しかしていないそうで検査はされずとりあえず普通の喉の風邪だろうということで終わりました😣
現在4日目ですが、朝は38度代になったものの、また今40度近くになってぐったりしており鼻水と咳がすごくて、咳もだんだんと増えています😣
食事も取れず、牛乳やカルピスなど水分はなんとか取れています😣
ママリさんのお子さんは現在はどのような状況でしょうか?
私も気管支炎や肺炎になりかけているのではないかと心配で、、、
高熱が4日続くなら細菌感染を疑うと書いてあってさらに、、、
明日もお熱があるようでしたら受診してきます!😣
長文失礼しました😣🙏
-
ママリ
はじめまして!
私も凄く心配でしたが、ママリでヒトメタの事を書いてある方のを見て
6日間程かかると書いてあり、
心配で再受診しましたが
心臓?肺?の音も綺麗だから長引いてるだけなのかな。
と咳中心のお薬に切り替えてもらったら
咳もだんだん良くなり、
丸5日間40度の熱がでてましたが、6日目に急にさがりました😳
ママリで見たまんまだーと思ってたところです。
まむーさんのおこさまも良くなられますように😣🙏🏻
心配でしたら再受診して聴診器あててもらうのもありかと☺️
きっと、肺炎なんかだとゼーゼー音がすると思うので!- 11月8日
-
まむー
お返事遅くなってしまい申し訳ございません😣🙏🏻
ご丁寧にお返事ありがとうございました😭
うちもママリさんと全く同じで、5日目まで高熱が続き、採血し抗生剤を出してもらい飲んだらすぐに下がりました😳!
肺の音も綺麗と言われていて、とりあえず緊急性はないとのことで終わりましたが一体なんだったのか、、、🥲(笑)
同じ状況の方のご意見すごくうれしかったです🥹
ほんとにご丁寧にありがとうございます🤍
これから寒くなりますがママリさんもお子さんも体調に気をつけてご無理なさらないようにしてください☺️!- 11月14日
ママリ
ありがとうございます。そうします😭