
コメント

退会ユーザー
ふるさと納税、住宅ローン控除も関係してくるので
ざっくり一馬力800万を超えてくると
制限に引っかかる可能性があります。
退会ユーザー
ふるさと納税、住宅ローン控除も関係してくるので
ざっくり一馬力800万を超えてくると
制限に引っかかる可能性があります。
「所得制限」に関する質問
これからの時代、子どもが勉強を頑張って偏差値の高い学校に行って大企業に就職しても意味ないのでしょうか❓ 昨今の超少子高齢化で、現役世代が減っていて子ども世代の負担がますます増えていくことが悲しいです。 累進…
本当にすごいよ、石破総理😂👏 畳み掛けてくるね〜! ⭐️現役は病気になったら治療諦めて ⭐️年金保険料の上限あげるよ(手取り減) ⭐️所得制限は年収200万から(103万の壁) ⭐️インド人留学生に300万/年あげるよ ⭐️中国人にビザ…
うちの子はまだ小学生ですが、現在高校無償化には所得制限があり、改正するか議論されてますが… このまま改正されなければ無償化対象外です。 無償化されてから私立高校って地域にもよるかと思いますが、民度が低くな…
お金・保険人気の質問ランキング
2児のママ🍀
ありがとうございます😣
以前は別の市に住んでいてそこは中学3年まで無償だったんですが姫路の市役所に問い合わせしてもこの計算方法載ってるんで!!って言われて😅
分からないから聞いてるのに😅笑
退会ユーザー
住民税決定通知を見ればすぐに計算できますし
確実ですね(T_T)
退会ユーザー
住民税決定通知書を用意して電話したら
また違ってくるかもしれません。
2児のママ🍀
そうなんですね〜💦
通知書旦那が持ってて会社で保管してると思うんで家にはなくて😅
と言うか引っ越してくるまで姫路は所得制限あるなんて知りませんでした😅
退会ユーザー
少し前なら正社員共働きならほぼ弾かれてた気がします。
所得制限のある市もまだまだ多いですよ。